コメント
y.mama
気にしすぎですよ!笑
大丈夫です(^-^)
心配なら病院へ行きましょう!
れいきんぐ♡
大丈夫ですよー!
私も上の子のダイブしょっちゅうされます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
👧
びっくりしちゃいますよね(;_;)
そう言っていただけると安心しますっ- 11月19日
りお.ゆきmam
心配なら病院に行った方が安心かと思います(^^)
私も妊娠初期から3歳の上の子がよくお腹へダイブして来たりしてましたが赤ちゃんは元気に成長して今は30週です(^^)
-
👧
そうなんですねっ
もう少し様子見てみます!
有難うございます!- 11月19日
はるママ
いろいろ心配になりますよね(>_<)
今おさまってるなら大丈夫かなと思います😊
うちも上の子(11kg)がお腹にボンっと乗ってくるのでクッションで防御して遊んでます(^^)
-
👧
様子見てみます!
子供もお転婆ですもんね♪
有難うございます!- 11月19日
あやまるもかあや
私もダックス(4.6㌔)と、MIX(2.6㌔)がよくダイブしてきてました(>_<)
お腹にのらないでって教えていくと、ずいぶんと乗らなくなりましたよ!今のとこ赤ちゃんも問題なしです!
ただ、私はお腹が大きくなってきたときに、お腹の上を歩かれると、お腹がはりやすいです💦だから今のうちから教えてあげたほうが後がらくですよ~
-
👧
そうなんですね!
教えたら言うこと聞いてくれるんですね!
うちの子聞いてくれるかなー
って私のシツケ次第ですよねっ
有難うございます!- 11月19日
-
あやまるもかあや
なんとなくですが、お腹に赤ちゃんがいるってわかってますよ!私と旦那以外が私のお腹をなでようとするとメスのワンちゃんはうなりますから笑- 11月19日
-
あやまるもかあや
こんなかんじです!- 11月19日
-
👧
えーーすごい!!
なんでだろ!!
うちの子もわかってるのかな?
でもお腹に乗るようになったの
妊娠してからなんですよね(´・_・`)
病気だと思ってるのかな?
ていうかわんちゃん可愛すぎです♡- 11月19日
-
あやまるもかあや
かわいいなんてありがとうございます!
お腹の赤ちゃんに嫉妬してるんじゃないですか??この子達も最初はそんなかんじでした!
今から家族の練習ですね✨- 11月19日
-
👧
嫉妬😲
かわいいですけど
子供が出来ると子供第一ですね!笑- 11月20日
タム
我が家は10キロと8キロのボストンテリアがいるんですが、ダイブしてきます😅
ならべくよけるるですか、心配になるときあるので、よくわかりますよ〜。
お互い気をつけましょうね😊
-
👧
ボストンテリアちゃん
衝撃凄そうですね!!笑
私もなんかやばそうだなって
思った時はクッションのっけたり
してるんですけど
不意打ちは避けられません。゚(゚´Д`゚)゚。- 11月19日
-
タム
はい、衝撃すごいです😅
クッションガード!私もやってます😄
怒っても、聞いてくれるワンコじゃないので、避けるしかありません😅- 11月19日
-
👧
反射神経めっちゃよくなりそうですよね笑
- 11月20日
めぐ
わたしの家でも15㌔のミックス犬が初期のころ乗ってきてました💦(^_^;)
危ないのでやめて❗
と教えたら今はやらなくなりましたよ(*´ω`)
-
👧
かわいー!!!
ダックスとなにかのmixですかね?
15kgあるとかなりの衝撃ですね!!笑
私も頑張ってシツケします!- 11月19日
-
めぐ
ダックスとキャバリアのミックス犬で1月で7才になります‼
見た目はダックスよりなんですが、サイズがキャバリアよりなので大きいです(^_^;)💦
お腹にきた時はなかなかのダメージでした…( >Д<;)
本気の「だめよ‼」が聞いたのか…
お腹に赤ちゃんがいるんだよって説明したのが良かったのか…
どっちが良かったのかわからないですが、それからはやらなくなりました✌(uωu*)
お互い頑張りましょうね🎵- 11月19日
-
👧
キャバリア~♡
ダックスもキャバリアも大好きです!
話がちゃんと聞けるいい子ですね♡
うちの子も聞いてくれるかな?笑
ちなみにうちの子です笑- 11月20日
あやぱん
私も6キロある実家の犬にお腹乗られました。
でも、赤ちゃんは今も元気ですよ♪
-
👧
そんなに心配することじゃ
ないみたいですね♪
コメント有難うございます♪- 11月19日
👧
気にしすぎもよくないですもんね(;_;)
有難うございますっ