※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
家族・旦那

認知症に詳しい方いらっしゃいませんか?義祖母が認知症です。私は義父母…

認知症に詳しい方いらっしゃいませんか?



義祖母が認知症です。
私は義父母と同居していて、
義祖母(義父の母)は敷地内に別宅を持ち1人で暮らしています。

毎日義父が様子を見に行き
ご飯を一緒に食べたりなどは
義父がやっております。



最近認知症が酷くなってきて
息子である義父以外は分からなく
なることが増えてきました。

今は介護認定2に近い1だそうです。


ご飯は1人で食べれますが家事はできません。
トイレは1人でできますが
常におむつを穿いていて履くのを
忘れてると失敗するようです。


義母が義祖母の汚したものや世話など
やっていますが、かなりストレスなようで
可哀想で堪りません。




わたしは義母が大好きですが
義祖母のことが嫌いなので
世話などの手伝いは絶対やりたくないです。
義母も義祖母のことが嫌いです。



義祖母は年金をもらっているのにも関わらず
生活費は1円も払わずずっと
暮らしてきました。
アムウェイにハマっていて、
それにお金を注ぎ込んでいます。




わたしのこどもたちへのお祝いなども
貰ったことありません。



現場老人ホームへ週に4回行ってますが
その費用も義父母が出しています。

一度、義父の姉妹に通帳を義父母が
管理する、と相談した時には
かなり反対したそうです。

理由としては義父の姉妹が
義祖母にお金をたかっているから
らしいです。




先日、ついに義母が家出してしまいました。

きっかけは、義祖母が義母に対して
自分が転んだのはお前のせいだと言ったことのようです。



施設などにいれるには
お金もかかりますし、介護認定が1で
ご飯も食べれるくらい元気だったら

引き離すことは無理なんでしょうか?




義母はどんどん痩せています。

コメント

1人目ママ

特別養護老人ホームに勤めています。まず、今後の介護計画をたてるのならば必ず通帳管理は必要になってきます。義父は奥様より元の家族が大切なんですか??介護は体力、精神、お金がかかる大変なことを理解する必要があります。
認知症が酷くなれば、人によれば家中にオシッコしたりウンチを壁にベタベタしたり、凶暴性が出る人ならば殴る怒鳴り散らす。ボヤを起こす。家から出て帰って来れなくなる等酷くなります。
施設には要支援でなければ入所が可能です。(高齢者住宅とか色々あるので要支援でも検討は可)
ただ、お金はかなりかかります。そのために年金はいくら貰っていて貯蓄はいくらかの把握は絶対必要です。義祖母は世帯は義父と別になっていますか??非課税かそうでないかでも施設を利用する金額がかなり変わります。
まずはお金の把握ですね!身銭を切るなら施設に入れることも可能ですよ!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    そうですよね‥本人も
    お金のことだけははっきり
    覚えていて一度ボケてるから
    分からないかもと通帳を
    預かったら、泥棒、義父に
    取られたお金を返せ、と
    騒いだことがあります。

    今は少し暴力と暴言があります。

    そうなんですか?完全に
    手を取る人しか入所できないと思っていました💦

    通帳自体は本人がいない間に
    見ることが出来ます。
    貯蓄はほぼありませんし、
    年金も貰ったら貰った分
    すっからかんにします。


    スマホ代やアムウェイの
    クレジット代金も
    いつも督促状がきています。

    死亡保険、医療保険も
    入っていないようです。

    病院代やおむつ代、
    スマホ代など全て
    義母が代わりに払っています。

    義祖母は義父の扶養に入っていたと思います💦

    義父母自体もお金に余裕はないと言っていましたが、
    ストレスフリーのために
    少し話をしてみようと思います‥

    その前に義母に帰ってきてもらわないと🥲

    • 5月13日
1人目ママ

義父には心を鬼にしてもらって、お金の管理はしたほうが良いと思います。今後、手術にしろ入院にしろお金がかかる可能性はあります。クレジットも考えたほうが良いと思います。
まず、義父の扶養に入っていたら非課税ではありません。(義父は市民税を払っていますよね?)今すぐにとは言いませんが施設入所するならば課税な分、損をします。非課税ならば利用料の減額をすることが可能です。
特別養護老人ホームは要介護3からしか入所できないと言われていますが、特例入所で要介護1、2の方でも入所可能です。うちの施設はバンバン入所しています。特例と聞くと何か特別な事例がないとダメかなと思うかもしれませんが、自宅では生活できないという書類を施設やケアマネが提出したら入所できるのです。(大きな声では言えませんが)

とりあえずは介護の資料は知識を少しつけて、または詳しい人交えて家族会議するべきかな?と私は思います。
お疲れがでないように、頑張って下さい。