
コメント

ママリ
私の田舎の保育園はみんな園に入れます。専業主婦でもです。子供が少ないからです。

はじめてのママリ🔰
認可外であれば、専業主婦で預けているママさんが周りに何人かいらっしゃいました😌
うちの区や友人の自治体はどこも認可だと最低限育休中でないと退園になる規定なのでいないですね🤔
-
らら
やっぱり育児休暇取れるところではないとダメですよね😢
- 5月13日
ママリ
私の田舎の保育園はみんな園に入れます。専業主婦でもです。子供が少ないからです。
はじめてのママリ🔰
認可外であれば、専業主婦で預けているママさんが周りに何人かいらっしゃいました😌
うちの区や友人の自治体はどこも認可だと最低限育休中でないと退園になる規定なのでいないですね🤔
らら
やっぱり育児休暇取れるところではないとダメですよね😢
「お仕事」に関する質問
看護師です。病院の外来で勤務し1年ほどがたちました。 スタッフ5人程の人数が少ない部署です。 今の部署の上司は、 急いで覚えなくて良いから、ゆっくりで良いからという感じで上司からどんどん業務を教えてくれる訳…
転職するのが正解か、いつか副業することが正解か、どう思いますか?😱 家から、かなりの近距離で子供の学校からも近くて、立地は最高に良くて、融通もきくし、自分で業務を調整出来る職場で働いてます。休みも、勤務時間…
みなさん、お子さんの幼稚園ってやっぱり 20代〜30代の先生が多いですか? 我が子の幼稚園はそうで40代以上だと 園長先生や教頭先生とかになります。 長くは続けられない職業なのでしょうか🥺
お仕事人気の質問ランキング
らら
うらやましいです😣
うちも田舎ですがそれはなさそうですね😥