コメント
まるまる
もちろん相談して大丈夫ですよー🙆♀️
ダメなら縁がなかったということですスパッと諦めましょう!
オクラきゅうり
応募の時点で書いておいたり履歴書に最初から書いておくのが一般的かなと思います!
その時間が無理なら面接前にお断りの連絡が来ます。お互い面接の時間がもったいないですしね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
応募の段階で記載することいいですね。
面接で伝えるのも…と思っておりましたので、次から記載しておこうと思います。- 10月7日
みなみな
全く募集してない時間で希望してたので、応募前に電話で問い合わせました☺️私の職歴や所持資格・働ける日など確認されて、上司と相談して折り返し連絡しますって言われました。
その後、面接受けて無事内定し勤務して一年強経ちます。
-
はじめてのママリ🔰
経験談もありがとうございます😊
いつもweb応募ばかりでしたので電話で問い合わせることが抜けておりました。
全然相談しても大丈夫そうで安心致しました。- 10月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
残念ながら求人の募集がなくなってしまいましたが、相談しても大丈夫なようで安心致しました。