大学時代、某カフェチェーンで4年バイトしてました。大学生活を振り返る…
大学時代、某カフェチェーンで4年バイトしてました。
大学生活を振り返ると、そこで働く時間が本当に大好きで1番の思い出で、そこで働いてる自分がキラキラ生き生きしていて好きでした!
就職は別の道に進んだのですが、今回の育休明けで元の職場が人が増えたので復帰できず、転職活動しなければなりません。
某カフェチェーンでまた働きたいな…と思いがずっと心の中にあり、(でもその頃の何時でも入れる、ラストまで入れる自由が効くシフトでは働けないし、忙しい仕事なので体力的にも不安もありますが)
志望動機を記入する場合
そこで働いてる自分が好きだったから、
母になり子育てに追われて自分を見失いがちだけど
仕事を通して自分らしくいたい
など自分本位のニュアンスを記入するのは良くないでしょうか?
実際はもう少し言葉を考えて書こうと思ってますが…
もし面接に進めたとしても結構厳しくて、なるべく本音を言わないとボロが出そうな感じもあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント