※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の購入がほぼ確定しているが、契約がまだ結ばれていない段階を商談中としている可能性があります。諦める前に確認することをお勧めします。

車を買おうと思ったら商談中と言われました。
具体的にどういう意味でしょうか?
もうほぼ確定してるけど契約するまでの間を商談中としているのでしょうか💦諦めた方がいいかなー。

コメント

ゆゆり🔰

契約はしていないけど、契約の申し込み(いつ何時に契約します)という約束はしているのかなぁと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのでしょうかね💦
    来週なら自分達が商談出来るとのことで、、3組くらい問い合わせが来てると言われて🙌順番?てことですかね??

    • 5月13日
らら

いろんな意味があります🤔
本当に他の方が商談中(買おうか検討中)の場合もあるし、早く売りたいために誰とも商談なんてしていないのに商談中とわざとすることで早い者勝ちだから早く買う決断したほうがいいですよ!って相手を焦らせるためにやってるパターンもあります

てん

中古車でしょうか?
たぶん現車を見たい人がお願いして、持ってきてもらっているものかもしれないです。

私も条件にあった車があり、現車をお願いして持ってきてもらったことありました。
物や条件がものすごく良かったので、次に行くまでの間にもかなりの人から問い合わせあったと言う話を聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中古車です!!
    持ってきてもらうというのは県外からですか?
    そしたらその店に詳しくどこまでの商談中か聞いてもいいでしょうかね?🤔じゃないと前に進めないので💦

    • 5月13日
  • てん

    てん


    某ディーラー直営の中古車屋さんで買いましたが、検索かけてどこの店舗にあるかはわかるみたいなので、その店舗に掛け合って、お客さんが現車を見たくて取り寄せているものや、問い合わせがあるものでなければ持ってきてもらえるって感じでした。
    私が欲しかった車はほとんど県内でしたが、近隣県なら持ってきてもらえました。

    私も条件に合った車を見つけて、すぐ近くの店舗にありましたが、問い合わせたら、他の人が現車をお願いしていて、見に来る予定(商談中)で、買うことはほぼ確実だと思いますというお返事をもらったことはあります。
    商談中って恐らく現車を確認して、気に入ったら買うって感じだと思いますよ。

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

中古車ですよね?

私が買った時、自分達が見るよと予約した段階で商談中になりました。
予約の段階では契約するとかは決めず、とりあえず見てみます段階でした。
その後、順番待ちで2組予約してて、私たちがその車を選ばなかったら次の予約の人の所に行く感じでした。

ですので、とりあえず予約して順番待ちにしてたら前の人が契約しなければ回ってきますよ☺️

ママリ

状況は千差万別なのですが、商談中の方が前金を払っていたら商談不成立を待つしかないと思います。

中古車はよほどのお得意さんでない限りほとんど輸送しないと思うので、何日か取り置きとかで商談中になっているだけなら、即決すると交渉すれば買えることもあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの段階の商談中なのかがよく分からないので聞いていいものなのか…💦地元のスタッフには来週くらいならまたお店に連絡して分かると言われたのですが🙌

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    聞いても良いと思います😊

    親切なところだと丁寧に教えてくれますし、欲しいなら見てすぐ買いたいと伝えると、順位が早まること(早く見て買った人優先)になることもあります😊

    • 5月13日