※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

3歳の子の集中力に悩んでいます。発達障害の診断時期や、他のお子さんの経験を知りたいです。

3歳の子の集中力の無さに気が滅入っています。。発達障害などの診断はいつごろつくものなのでしょうか?

0歳児の時から保育園(お勉強系)に通っているのですが、3歳になった今も椅子に座って何かやる作業が難しいようで、椅子から立って歩き回ってしまうみたいです。
昨年末に保育参観があり、うちの子だけ椅子から歩いていまい後ろの席で先生が付きっきりで対応していて、見ていて衝撃を受けました😢
家では椅子に座るんだよ、先生の言うことを聞くんだよと教えてもいますが全然ダメなようで…
うちの園は日常風景を写真で撮って貼り出したりしてるのですが、そこにもうちの子だけ2人掛けのテーブルに一人で座らせられ、椅子には座っているものの頭を後ろにしてイナバウワー(?)のようにダラーんとしている姿で写っていました(他の子は2人がけのテーブルに2人で座り、折り紙をやっている写真でした)
とても悲しかったしそれを貼り出した先生たちから、うちの子は全然できていない、と言われたようでショックでした。
家でもワークなどさせたいなと思って買ってくるのですが鉛筆きらーいと全然やりませんし、公文に体験に行ってみたら泣いて教室にも入りませんでした。
普段家庭では夫が叱り私が慰める、と言うパターンが多く、泣けば私が優しくなると思っているのか、私の言うことはあまり聞きません。
私が甘いのかな、夫だったら言うこと聞くのかなと思うとまた悲しくなるし、イライラもします。
最近は集中力のなさに、発達障害などを調べてもらった方がいいのかなとも思ってきました。3歳で何か診断がつくものでしょうか?
似た感じのお子さんをお持ちの方、今はちゃんとできるようになったよ−など類似体験にある方、お話しお聞きしたいです。

コメント

みゃーの

3歳くらいになったら診断がつくお子さんもおられると思います。
弟もそうでした。

息子は1歳半、2歳、3歳のタイミングで
保健師さんに相談して心理士さんを紹介してもらい、発達診断してもらいましたよ。
私は手帳や名前をつけて欲しかったわけじゃないので、得意不得意、どう接するべきかをメインに相談しました。

きちんと診断を付けてもらうとなるとまた専門の機関があります。
でもお子さんも困ってる気がしますので早めに連れて行ってあげてもいいと思います。

これはお子さんが出来ないからとか
障がいがあるのではないか
という意味ではなくて

困ってる子、そして心配するママの為にも
相談はいくらでもして損ないです🎶
という意味です!

  • にこ

    にこ

    発達障害の見当について、保健師さん→心理士さんの流れで心理士さんにまずは見てもらう方法があるのですね!
    小児科受診しかないかなと思っていたので、診断受けるのあたっての敷居が少し低くなりました🙏
    息子さんは年齢ごとに相談行かれたのですね。確かにどう接するべきかとても知りたいです。
    先生に付き添われたり、逆に机や教室のすみで放置されたりしており正直見ていてとても可哀想なので、きっと本人も困っていますよね!そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます😭

    • 5月13日
mi 🍊

3歳半健診のとき、娘が他の子のようにじっと座っていられないことや、話をしていてと気になるものがあるとそっちに行ってしまうことを相談しました。保健師さんはあまり親身になって聞いてくれる方ではなかったので、気になるなら専門の方に相談してくださいとのことでした。

その方は聞いてくれないと思ったので深く聞かなかったのですが、私が娘のことで気になっていたのは
・じっと座っていられない
(特に慣れない場所)
・思い通りにならないことがあると怒りだす
・大事な話をしていても違うことに意識がいきがち

保育園の先生に相談すると面談の時間をとってくれて、つい最近、園での様子を聞いてきました。
動画も見せてもらいましたが、園では朝の会や製作のときちゃんと座っているようでした。ただ、自分のやりたいことを優先してしまったり、こだわりが強いのか、自分が納得いかないことがあると友達と喧嘩になってしまうこともあり、、今は先生が2人いて、1人は2年間持ち上がりの先生なので少し気にかけて見てくれています。

来年度からは担任が1人になり、娘のことを気にかけられないことも増えるかもしれないけど、知能や言語に関しての遅れはないし、今はもう少し様子を見てもいいかもしれないというのが先生の意見でした。
イヤイヤ期や、私の妊娠が重なったこともあるのかなと思い、先生が言ったように産後少し様子を見ようかなと思ってます。希望すれば、市のほうから園に専門の方が様子を見にきてくれて、面談してくれるサポートもあるようです。

私は園の先生に相談して少しモヤモヤがとれたので、一度園の先生に相談されてみてもいいかなと思います😖

  • にこ

    にこ

    3歳半検診!すっかり忘れてましたが、検診で相談するのも良い手ですね!
    でもせっかく相談したのに保健師さんの当たり外れがあったようで残念でしたね。。
    お嬢さんについて気になさっていたことがうちにもそっくり当てはまります…
    miさんの園の先生方はとても親身になってくれたんですね。先生から普段の様子を聞いて言語などの遅れはないって言ってもらえると安心しますよね😌
    うちの園はこれくらいできるでしょがベースになっている感じなのであまり親身になってくれない気がします…でもまずは相談してみようかな(。-∀-)
    うちもいま下の子が産まれ環境の変化に戸惑っているのもあるかもしれません。
    園に聞いて微妙な対応でしたら検診か心理士さんのとこに行こうと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 5月13日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    むしろ健診行くまでは、イヤイヤ期か私の妊娠がきっかけかなぐらいに思ってました😖
    健診で周りの子がじっとしてるの見て余計気になってしまって、、
    保健師さんは淡々と健診進めるタイプの人だったので、先生が親身になってくれて良かったです😭🙏🏻

    去年の今頃面談したときも同じ先生で、癇癪みたいなのが激しいという話をしていたので、気にかけてくれていたようです😖
    もし保育園の先生が対応微妙で健診も少し先であれば、一度市の担当保健師さんに電話などで相談してみてもいいかもしれないですね😖💭
    引っ越してからは担当の保健センターが変わってしまったのですが、前に担当してくれてた保健師さんは普段の些細なことでも相談乗ってくれてました😖🙏🏻

    先生にしろ保健師さんにしろ、いい方に対応してもらえるといいですね😭🙏🏻

    • 5月13日
  • にこ

    にこ

    私もイヤイヤ期と妊娠出産のせいで落ち着かないのかなと思っていました🙃でも同じクラスのママで同じ時期に出産した人がいるのですがそっちの子はだいぶ落ち着いているようなので結局個人差か😢…と。
    園の先生はどっちかというと集団行動できないなら放置、みたいな感じなので園での様子を聞いても、園でも手を焼いてますよ〜くらいにしか言われないかもで😮‍💨検診や市の相談窓口の方に期待しようかな。
    色々気にかけてくれる先生でうらやましいです😉
    うちの市は一歳半検診というのがあるのですがその時の保健師さんは結構適当な感じだったので、3歳児検診にはメモとかして聞きたいこと聞こうと思います😇
    ほんとよく相談乗ってくれる保健師さんなどを引き当てたいです😂笑
    色々お話しお聞かせいただいてありがとうございました💓

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子もそういうタイプでしたよー😂全く同じで自分の娘の行動読んでるかと思いました!(笑)
座らないしみんなで体操とかお歌とか苦手で全くやらないし先生が付きっきりでした😂幼稚園入ってもはじ泣いてたので先生にずっと抱っこされてましたよ😱
でも年少の先生やクラスの子との相性がよくてそこからぐんぐん成長して今では完璧にできます。
もしかしたら性格的にお勉強系の保育園が合わないのかもしれませんね😥うちの子も座学は苦手なので運動の習い事させてますがすごい楽しそうです。もしかしたら単純に合う合わないの問題なのかな?と思います!
あとお母さんの前だとワガママになるのはそれでも受け入れてくれると信じてる体と思いますよ!お子さんがそう思えるほど愛情注いでるってことですね🥰

  • にこ

    にこ

    同じようなタイプなんですね−!うちもまさに体操とかお歌とかやってないくれなくて音楽発表会でも隅っこで先生に抱っこされてました笑😭
    こないだお迎えが一緒になった保護者がうちの子はお家で園でやったお歌歌ってくれて〜とか言ってて目が点になりました。歌?なにそれ?みたいな笑
    でもグングン成長されてよかったです!4歳になればうちも少しは落ち着くのかな🙄
    園が合わない疑惑、まさにです!正直家から一番近いからって言う理由だけで選んだので、もっと外遊び重視の園の方が子もストレスないのかなと夫とも相談してました😢
    愛情注いでるって言われて嬉しいです🥹ほんと私の前では傍若無人で笑。私だから言うこと聞かないのかな〜って悲しくなってたので…。。飴と鞭使い分けたいです😂
    まずは秋の3歳児検診で保健師さんに相談しようと思うので、それまではもう少し様子を見ます😢ぜ

    • 5月13日
もこもこにゃんこ

3歳なら診断つく子もいると思います。
様子見な場合もあります。
うちは年少の時に相談に行って、様子見で年少の終わり頃やっぱり何かありそうだね〜。となりました。
その後支援受けるために病院で診断書を書いてもらいました。
お勉強系だと少し落ち着きないだけで目立ちやすいんですよね💦
うちの子の幼稚園もお勉強系じゃないですが、お利口さんばっかりで目立ってました😅
小学校行ったら意外とワチャワチャした子多くてビックリでしたよ。

  • にこ

    にこ

    やはり3歳くらいから、何か違う…となるんですね。幼いからまだこんなものかな〜と思って今まで過ごしてきましたが、周りの子の落ち着き具合を見ていたら、どんどん心配になってきました。
    最初に相談は心理士さんでしょうか?病院は何か紹介状など貰って行ったのですか?
    お勉強系じゃない園なのにお利口さんばっかりって良くも悪くもショックですよね笑😂
    うちも園の特長と我が子の特性があってなさすぎて、周りからとても浮いています…😇しかも今のクラスに同じ職場の同僚のお子もいるので、比べちゃって正直メンタル最悪です笑
    小学校なら色々な子がいそうですね!元気ならいいと思って産みましたが、親の欲目でできれば落ち着いてくれと思ってしまいます🙃

    • 5月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    初めは市で住んでる場所によって相談先が決まってたのでそこに行きました。
    児童発達センターでした。相談員さんがどう言う資格のある人なのかはよく分からなかったです💦
    そこから紹介状をもらって病院に行きました。

    幼稚園はモンテッソーリの園で、大人しい子が多くて、お母さん達も意識高い系の方が多かったです💦
    先生も、「神様の子はそんな事しませんよ」みたいな感じです😁
    うちもモンテッソーリは合ってないって言われました。それでもその園が良いって本人の希望で卒園まで通いましたよ😊
    お遊戯会とか運動会とか、1人目立ってましたが、仲の良いママさん達は優しくて、「可愛かったよ〜」とか言ってくれてたのが救いです。

    • 5月13日
  • にこ

    にこ

    児童発達センターというところがあるのですね!そしてやっぱり病院は紹介状あった方がよさそうですよね。うちの市にも相談窓口があるのでまずはそこで保健師さん?に診てもらおうと思います😇
    教えていただきありがとうございます♡
    モンテッソーリなんですね!神の子…😇その意味ではうちは総幼研のカリキュラムで仏教なので仏の子です笑。お勉強園だと家でやる分を保育園でやってもらえるしラッキー🤞としか思ってなかったので、本人がやる気ない(ついていけない)なんて想定外でした😇
    お子さんの希望で最後まで通い切れてよかったですね✨転園も考えているのですがやっぱり新しい環境の方がストレスになるんじゃないかと踏み切れないので、卒園までいけたらそっちのが断然いいですよね!うちも一応保育園好き〜とは言うので(外遊びの時だけか?と親的には思ってますが笑)様子を見てます。
    ママ友の存在ですか−!きっと本当に可愛かったのだと思いますが、ほんと救いですね✨そう言う意味ではまずはママ友作り頑張ろうかなと思いました笑😂

    • 5月14日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちはモンテッソーリはもっと自由だと思ってたので、「制限のある自由です!」と言われて、予想外でした😅
    転園は親子共大変ですよね😫
    お子さんが楽しく通えるならそのまま行けると良いですよね😊
    ママ友は本当にありがたい存在です✨

    • 5月14日
  • にこ

    にこ

    制限のある自由🙄…なるほど(?)ですね🙄笑
    ねっお友達もいるのでなるべくなら同じ園に通えたらいいんですが😊
    ママ友、まだほぼいないので、頑張ります😂むしろ小学校まで付き合い続くかもだし!笑
    色々お話しお聞きできてありがたかったです✨ありがとうございました✨

    • 5月15日