※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
子育て・グッズ

娘の幼稚園で、担任と補助の先生がいる状況で、娘が補助の先生に主に頼っていることが気になる。先生の役割分担や隣のクラスの先生配置も気になる。どちらが主に面倒を見るか、どう決まるのか疑問。

幼稚園教諭の方に伺いたいです🙌


何となく気になったので
質問させてください!

娘が年少さんになり
クラスは18人ほどで
先生は担任の先生と補助の先生の2名体制です🌷

担任の先生は新卒の方で
補助の先生はおばちゃんです←

送迎しているので
担任の先生と毎日顔を合わせてお話するのですが
何となく話を聞いていると
うちの娘は補助の先生に主にお世話になってそうな感じです🤔
(あんまり娘の様子を詳しく教えてくれなくて
こっちが聞くと補助の先生がやってくれました!
ってよく言われます😂)

そこで気になったのが
主にどっちの先生が面倒を見る
って何となく決まってくるものなのでしょうか?🤔

ちなみにうちの娘が特別補助の先生に
懐いてる感じはないです😂


あと隣のクラスは担任の先生はベテランの方なのに
補助の先生が2人いるので
それもちょっと気になってます🤔
確か入園式の時は2人体制で紹介されたので
あれ?1人増えてるって感じです😂😂

コメント

たんぽぽ

新卒の先生だと、その日のプログラムをこなすのにまだ必死かもしれません。
個々の様子を見て対応するのは、今はまだ、補助のベテランの先生がメインなのかもしれません。
補助の先生は、新卒の先生の指導役を兼ねてる可能性もあります。

お隣のクラスは、支援の必要な子がいて加配がついてる、とかじゃないですかね🤔