※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきつん
産婦人科・小児科

月曜にクループ咳と診断され、夜中の咳がひどい。後鼻漏かもしれず、セカンドオピニオンを考え中。前の病院では様子見と言われ、夜中の症状が改善されず悩んでいる。

月曜日にクループ咳と診断され、夜中の咳が酷く今日もう一度受診したけれど、鼻の薬が追加されただけでした。
あまりにも夜中の咳き込みがひどくネットでしらべると、後鼻漏なのでわ?と思います
旦那が単身赴任中のため、連絡しかできないですがそんなに夜中酷いのならば、セカンドオピニオンした方がいーのでわ、といっています。明日もう一つの病院に行こうか迷っています。
月曜日から受診してる病院では、治りかけが何が絡んでひどくなるものだと聞いてるだけでこのまま様子見るしかないとの感じでした。夜中がひどいんです」と伝えても特になにもなし、

コメント

としわママ

セカンドオピニオン、積極的にして良いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
お子さんに合う合わない、また、病状によっても合わないことあります💦

レントゲン撮ってくれるくらいの大きいところにいくと良いとおもいます😀