※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉がやたら私と娘を離したがります。この頃ほぼ毎回ママいないけどお…

義姉がやたら私と娘を離したがります。

この頃ほぼ毎回ママいないけどお出かけ行く?などとママいないを絶対につけて娘にいいます。

娘は返事はしてませんがなぜママなしというのか理解できません、、、😔

来週予定帝王切開で里帰りするので今週の日曜日が旦那と娘と3人の最後の日です。

その日に娘が行きたいところに行こうと旦那に話していましたが、今日義姉から娘だけ連れて出かける予定を立ててると言われました。

私はもちろん断りましたが、その後義姉は明らかに不貞腐れて、ふん、いってこやー。とすごく冷めた感じで言ってきました。

なぜこの日なのか理解できません。

義姉は自分の子供もいるのに娘に執着してます。

断った後も今週じゃなくても〇〇(娘)と出かけれる時はたくさんあるからねー!と言ってました。

本当に嫌です😣

揉めずに穏便に断る方法何かありますか?😓

コメント

deleted user

義姉の子供は男の子ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

旦那さんや義母さんは何か言ってますか?旦那さんから「どうして妻を差し置いて娘を連れていこうとするんだ?〇〇(義姉の子)は可愛くないのか?」と義姉か義母にきいてしまいそうです。
義姉の子が何歳か分かりませんが、低年齢ならちょっとかわいそうです。

穏便じゃないけれど
ママさん抜きで誘ってくるなら「その日は娘と一緒の用事があるんです〜」「私がいないとこの子、義姉さんに絶対迷惑かけるので〜」と嘘をついて断ります。

外でかわいい娘連れのママだと思われたいのか…?
子供がいるのにわざわざ執着する理由が分からないので、
申し訳ないのですが気持ち悪と思ってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日はみんなでご飯食べてた時に義母が〇〇(義姉)が出かけようと思ってるらしいよ!と言ってきました。私は3人で出かけようと思ってると話すとみんなで行けば?と言われました。
    義母も空気読めないですよね🥲

    義姉の子供は一歳未満です。
    女の子が欲しかったのかもしれませんね。それにしても人の子をママの許可もなく親から離す計画を立ててるのが怖いです😓

    • 5月13日