
ひととしゃべるとドキドキすることがあります昼休みとかひとといるのめ…
ひととしゃべるとドキドキすることがあります
昼休みとかひとといるのめんどくさくて
1人でいたいです
これは性格ですか?病気ですか?
仕事復帰したてだからですかね?
- ままり(4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
ひととしゃべるとドキドキすることがあります
昼休みとかひとといるのめんどくさくて
1人でいたいです
これは性格ですか?病気ですか?
仕事復帰したてだからですかね?
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の性格が終わってて、生きにくい性格だなとか、自分でも自分が嫌いすぎて消えていなくなりたいです。 言葉ひとつひとつにかなり敏感に反応してしまいます。 基本ネガティブに考えるので相手が発した言葉の裏を読もう…
小3の子供です。 簡単に言えば、ひと言多いです。 言わなくていいことを言うし、こっちが嫌な気持ちになります。 こんなもんですか? 思ってもいいけどわざわざ声に出さないでって伝えてます。
保育園、年長のお子さん。お盆休みがあった方。 このお盆休みお勉強しましたか? まわりやSNSでは、 ひらがな書けない、ワークさせても全然😢 入学までに〇〇できなきゃ💦 くもん行ってる✏️ などお勉強ができないとしても…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント