※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯磨きは大変で、毎日泣かれるけど続けています。テレビやおもちゃ、声かけ、お風呂での工夫も効果なし。他の方はどうしているでしょうか?

2歳未満の赤ちゃんの歯磨きって平和ですか?地獄時間ですか?ずっとですか?

うちは本当チアノーゼなりそうなくらい泣かれます…
でもやらないわけにはいかないし…
普段大好きなテレビ、おもちゃ、わたしと一緒にブラッシング、あそびながら、声かけながら、お風呂で、歯ブラシ変えて、歌聴きながら、触った事ないものを渡して、しまじろうなどキャラものの歯磨きミラーなどなど全滅です🤷‍♀️

こんなに外から聞いたら虐待でもしてるんじゃないかレベルの泣き声の中毎日続けてるのでしょうかみなさんは💦

コメント

もいもい

上も下の子もしまじろうミラーで歌を歌ってあげるとおとなしいです。
基本は1人でして最後に仕上げ磨きをすると言う感じでやっていますが、泣かれたことはないです。
生まれた時から歯が生えていたので新生児の時から歯磨きシートで磨いていたのもあって抵抗がないのかもしれないです😊

ただ、歳の離れた弟がいますが、歯磨き嫌いだったので小さい時は毎回足で手足を押さえつけて指を噛まれながら歯磨きしていました😅
幼稚園に上がる頃にはおとなしくなってたと思います。
お話がちゃんとできるようになるまでは地獄時間が続くかもしれないです😭💦

はじめてのママリ🔰

2歳過ぎてますが地獄です😇
でも磨かないと虫歯になりそうなので無理矢理磨いてます☺️

⭐︎

地獄でした💧
手足押さえて歯磨きしてました😭途中から携帯渡してYouTube見せながらやったら大人しくやらせてくれる様になりました😅