※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

男の子の年少さんが副担任の先生にくっついていて、お昼寝も先生と一緒が好き。大規模保育園で他の子と遊べず、心配しています。

現役や元保育士の方おられますかー??
男の子で今年から年少です!

うちの子が副担任の先生にずーっとくっついてるみたいです🤣
お昼寝もその先生とが良いらしく、先生が用事してるのを待ってるうちに眠気が無くなってお昼寝時間に寝れなかったりもあるみたいです😂

去年まで1年間託児所で小人数でした!
4月から大規模の保育園で、まだ大人数に慣れてもいないようです💦

うちの子みたいな子どもって他にもいますか??😅

まだなかなかお友達とも遊べて無いようで。
焦らなくてもいいと思うのですが少し心配になりました。
託児所のおお友達とは遊んでました!

コメント

はじめてのママリ🔰

お休み中ですが、保育士です❗️そういう子いますよ❗️でも、誰が好きな先生を見つけて、そこが安全基地となってお友だちと遊べる様になったりするのでそこまで心配しなくても大丈夫かな⁉️と思います💡少人数だったのに。急に大人数になったら不安な気持ちわかります💦

ママ

すみません💦保育士ではないのですが…

私の息子がまさに!先生にくっついて離れないんです😂

息子も4月に幼稚園に年少入園しました。
3月末までは自宅保育でずっと私と一緒、誰かに預けたことありません。
そのためか、ずーっと担任の先生にべったり。
入園当初は担任の先生じゃないとダメでしたが、今は先生なら誰でも大丈夫というところまで成長したそうです。←先生談🤣

お友達とも最近は遊べているようですが、まだまだ先生同伴じゃないと嫌なところがあるそうです💦

先生には申し訳ないなーと思いつつ、だんだんと先生の手も離れるクラスにも慣れていくだろうと思っています😌

あーママ

元保育士です😄
いますいます!!担任の先生大好きな子のお昼寝の横についたら「〇〇先生がいい!」と言われたことあります🤣気にせず横に付いてたら寝るんですけどね🤣

ママリ🔰

ありますよ☺️
まさしくそんな子と関わっています。笑
でも、絶対に成長して育っていきます。こちらが寂しくなってしまいます😂✨