※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園にタオルを持たせたが帰りになくなっていた。担任に伝えたが、謝罪の一言のみ。対応に不満がある。

昨日、保育園に持たせたタオルが
帰る時にありませんでした。
延長保育をお願いしたので
全ての荷物が既にバックに入っていたので
家に帰ってからないことに気づきました。


今朝、担任の先生にタオルがなかったことを伝えると
帰りに
お母さんタオルなかったですよ、すいません。
と一言で終わりでした。

そんなことあるんでしょうか?
しっかり名前も書いてあるのに
保育園の対応って
こんなものですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

他のお友達のところに入ってないか確認してくれますよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが確認しないらしいです。
    ありませんでしたの一言で終わりでした。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

お友達のところに入っているかもしれません
とか言われて見つかったら後からくれますが
見つからないこと多いです😵‍💫

⭐︎

先生の対応悪いですね(T ^ T)
お友達のところ見てみますとか
言い方がありますね💦

あと、タオルはほんと
無くなったら仕方ないかー
というくらいの少し古めを持っていかせますいつも😂

nakigank^^

いや、サラッとしすぎじゃないですか?!😳

うちの場合、すみませんなかったので、もう一度確認して、他の方にも聞いてみますね!って感じでしたよ!😅