

すず
私のところでは
父親の扶養に入ってましたが
料金とられなかったですよ🤔
個人の収入で見られるはずです🤔

はじめてのママリ🔰
扶養から外れていますが、実家暮らしのため父親の収入と私の収入合わせて見られていました〜😭

ねむりねこ
自治体による、だと思います。
私のところは私自身に95万円とか?一定額以上の年間所得があれば私だけでみられます。
逆に扶養から外れていても所得がなければ同居人に扶養されているとみなされ世帯でみられます。
すず
私のところでは
父親の扶養に入ってましたが
料金とられなかったですよ🤔
個人の収入で見られるはずです🤔
はじめてのママリ🔰
扶養から外れていますが、実家暮らしのため父親の収入と私の収入合わせて見られていました〜😭
ねむりねこ
自治体による、だと思います。
私のところは私自身に95万円とか?一定額以上の年間所得があれば私だけでみられます。
逆に扶養から外れていても所得がなければ同居人に扶養されているとみなされ世帯でみられます。
「保育園」に関する質問
2歳8ヶ月の子がいます。 保育園から帰ってきてから 指をおさえて何かを言いたそうにしてて 手のひらを見ると赤くなってました。 指も火傷したみたいな感じのとこもあったりして💧 明日保育園に行った時に 先生に聞いてみ…
【市外の保育園について】 今住んでいる所が市と市の間で、自分が住んでいるA市の保育園が家の近くにありません😭 なのでB市の保育園に預けたいのですが(B市の保育園は家の近くに沢山あります) その場合B市に入園するの…
11ヶ月くらいの子だと、 保育園ではどのようにご飯を食べていますか? スプーンであーんなのか、つかみ食べなのか 本人の意思によりますかね? 自宅保育で、食べさせ方を迷っています。 同じくらいの月齢の子がどのよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント