※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
妊娠・出産

23週で切迫早産で入院中。上の子と会えず寂しい。長期入院経験者、上の子がいる方の退院後の様子を知りたい。

23週です。
今日から切迫早産で入院しました🥲
1人目も2ヶ月入院したので、今回も帰れないと思います😭
しかも今回は3ヶ月です‥。。

上の子と会えないのが寂しすぎます!!
2歳2ヶ月ですが、面会も出来ないので、3ヶ月ずっと会えません🥲

この頃の3ヶ月の成長はすごく早いと思うので、それを見れないのも辛いし、退院した頃には母のことなんて忘れちゃってて、必要とされないんじゃないかと怖いです‥。。

長期入院された方、上のお子さんいる方、退院した後のお子さんはどんな感じでしたか?
ちゃんとママ〜と寄ってきて欲しいです😭😭😭

コメント

あーたん

私もつい最近切迫早産で入院しました…29週になりましたが多分2ヶ月は入院になると思います。

上の子が2歳1ヶ月で、面会もできず、もう寂しすぎます…
ほんと忘れられてたら…とか毎日動画や写真みてシクシク泣いてます😭会いたい〜😭

同じ境遇だったので、思わずコメントしちゃいました。
入院辛いですが、お腹の子を守るため頑張りましょ😭💕

kei

仲間が居て嬉しいです✨✨
ほんとに会いたくて寂しいですよね💦
せめて面会出来たらなぁって思います💦
ほんと辛いですけど、頑張りましょうね🤲🤲

ママリ🌷

その気持ちわかります…😢
せめて面会さえできれば
頑張れるのにって
もうインフルエンザみたいな対応になってきてるんだから
別にマスクありの面会だったらいいんじゃないのって思ってしまいます。

切迫ってストレスも子宮頸管縮める原因だし
そういうところから
見直して欲しいですよね💦

2人目は4ヶ月入院(面会あり)してて
3人目は2ヶ月入院(面会なし)してましたが、やっぱり
長くても4ヶ月の方が頑張れました☹️

家族に会うって大切ですよホント😞

しかも点滴めちゃくちゃ痛いですよね
痛くて動かせずにずっと点滴の差し口を、一点見つめみたいになってたし。

今回も下手すれば4ヶ月入院です(._.)

ちなみに
2人目の
4ヶ月入院してたときは
1人目が、まだ9ヶ月だったので今ですら、ばぁばっ子です🥲
3人目の
2ヶ月入院時は
4歳5歳だったので
子供たちも普通でした!!😂