

mama
最近周りで感染者が多く、保健所の方から聞いた話を書きますね。
今の主流のオミクロン株は陽性で症状出てる人から感染するパターンがほとんどだそうです。
ですが、1回目陰性でも、翌日や翌々日に2回目の検査をすると陽性となることも多くあるため、
陰性だった濃厚接触者(この場合は親友さん)から感染している可能性は低いですが、ゼロではないそうです。
お嬢さんが発熱しているということなので、かかりつけの小児科にこの旨を話して、PCRするかどうかの指示を仰ぐのが安心かなと思います。
mama
最近周りで感染者が多く、保健所の方から聞いた話を書きますね。
今の主流のオミクロン株は陽性で症状出てる人から感染するパターンがほとんどだそうです。
ですが、1回目陰性でも、翌日や翌々日に2回目の検査をすると陽性となることも多くあるため、
陰性だった濃厚接触者(この場合は親友さん)から感染している可能性は低いですが、ゼロではないそうです。
お嬢さんが発熱しているということなので、かかりつけの小児科にこの旨を話して、PCRするかどうかの指示を仰ぐのが安心かなと思います。
「2歳」に関する質問
もうすぐ3歳の子がいます 32歳で周りは2人めラッシュ、、 うちは一人っ子予定で、2人目欲しいー!!!! とはなってないんですが、 なんとなく置いてけぼりにされてる感と言うか 劣等感を感じてしまいます。 一人っ子は…
来月で2歳になる息子がいます! 絵本が大好きで1日に何十冊も一緒にみます😍 絵本が大好きなのに、家にある絵本少ないかも...と思ったり😭😭 皆さん家にある絵本は何冊くらいありますか?? 我が家は40冊しかありませ…
あえてベビーベッドでずっと寝かせてる方いらっしゃいますか? どれぐらいまで寝てましたか? ベビーベッド卒業後は1人で大人布団で寝たりしますか? 今1歳半です。 過敏なところがあり添い寝はすぐ起きちゃうのと、寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント