mama
最近周りで感染者が多く、保健所の方から聞いた話を書きますね。
今の主流のオミクロン株は陽性で症状出てる人から感染するパターンがほとんどだそうです。
ですが、1回目陰性でも、翌日や翌々日に2回目の検査をすると陽性となることも多くあるため、
陰性だった濃厚接触者(この場合は親友さん)から感染している可能性は低いですが、ゼロではないそうです。
お嬢さんが発熱しているということなので、かかりつけの小児科にこの旨を話して、PCRするかどうかの指示を仰ぐのが安心かなと思います。
mama
最近周りで感染者が多く、保健所の方から聞いた話を書きますね。
今の主流のオミクロン株は陽性で症状出てる人から感染するパターンがほとんどだそうです。
ですが、1回目陰性でも、翌日や翌々日に2回目の検査をすると陽性となることも多くあるため、
陰性だった濃厚接触者(この場合は親友さん)から感染している可能性は低いですが、ゼロではないそうです。
お嬢さんが発熱しているということなので、かかりつけの小児科にこの旨を話して、PCRするかどうかの指示を仰ぐのが安心かなと思います。
「2歳」に関する質問
プリンセスにハマる女の子は、きっかけはディズニー映画ですか?🏰 我が家はディズニープラスやDVDもないので、この先ご縁があるのかどうか……ランドやシーもまだ行っていない2歳てす。 アンパンマン、プリンセス、パウパ…
2歳の男の子ですが、じっと立つことが難しいです。 テレビを見て踊る真似とかするけど、フラフラ動き回りながら踊ったり、オムツ変える時も肩に手を置かないとよろけます。平均台もできません。体幹弱いのでしょうか?😭 …
3歳から、近所の幼稚園に入園する事になりそうなのですが(保育園は申請し続けましたが厳しそう) これから入園にむけて色々、重い腰をあげて行動しようとしているところちょっとモヤモヤしている事があります 今、その幼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント