
乳歯に小さな白い変色があり、1歳の子供が歯医者に行く際、暴れる子供でも診てもらえるでしょうか。歯磨き中に暴れることがあり、口を開いてくれないときは困難です。
乳歯に白い変色があり来週歯医者デビューするんですが1歳児で暴れる子でもちゃんと見てもらえるんでしょうか?
歯と歯茎の間にとても小さい変色があり目を凝らさないとわかりません。
ちなみに普段から歯磨きするのに異常なほど暴れます。
テレビ見せながら座らせてるとまだ大丈夫なんですが機嫌が悪く口を開いてくれないときは仰向けにして足で挟んだり押さえると暴れまぐって泣き叫びます。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳はまだ早くて歯医者さんにいっても何もして貰えないって聞いたことがあります!!
早くても2歳くらいがいいのではないでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰
長男歯が生えるの早かったので、フッ素塗布で10ヶ月くらいから歯医者行ってます!うちの子エナメル質形成不全もあり、歯の変色あります!
小さいときはギャン泣きでしたが、小児も診てるところならスタッフの方も慣れてるので大丈夫ですよ!早くから行って慣れたのか、2歳になってからは一人で診察台座れるし泣きません😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 5月12日

Ri🫧
確か1歳すぎてたと思うんですが
口の中を怪我したので
見てもらうために歯医者さんに行きました。
私が抱っこして一緒に横になり押さえ
助手さん?2人ぐらいが両サイドにいてくれて
テレビやおもちゃ使ってくれるも
めちゃくちゃギャン泣きで
見てもらいました😂💦💦
動くし足はバタバタするし
大泣きで大波乱でした😇笑
元々押さえつけられるのが
大嫌いな子なので😭
それでもなんとか見て貰えましたよ😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
虫歯かもしれないので治療してもらえなくても行くつもりです