※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芽依
妊活

生理周期35日で、D14が排卵日か疑問。クロミッド服用後、次の受診タイミングに悩みあり。

【排卵日早まった???🤔🤔🤔🤔】
生理周期35周です。
D17に病院で排卵状況を
診ていただきましたがLH2 でした。
D18.19と排卵検査薬をしましたが陰性

D13.14とおりものも多く
体温はこんな感じです↓

D13 36.79
D14 36.41
D15 36.53
D16 36.75
D17 36.61
D18 36.64
D19 36.61
D20 36.78

D14 が、排卵日だったんでしょうか?🤔🤔🤔

先日の病院受診日にクロミッドを
いただいたのですが
生理がきた場合、次はどのタイミングで
病院受診すれば
良いのかも悩みます。。😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

D17の検査でLH2とのことですが、P4は分からないのですか?✨

  • 芽依

    芽依


    LHしかわからないです😵‍💫💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    この情報だけでは難しいですね😢 
    病院に行った際の卵胞の大きさはどうだったのでしょうか?

    • 5月12日
  • 芽依

    芽依

    LHだけで、卵胞は診てもらえなかったんです😵‍💫💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    卵胞チェックがないままクロミッドが処方されるのも不思議ですね😥
    排卵日がいつ頃は(もうすでに終わったのか)この情報では分からないですね💦

    • 5月12日
  • 芽依

    芽依

    すいません
    ありがとうございました
    🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月12日