
長女が風邪をひきやすく、鼻水や咳が続き、薬が効かない。喘息ではないが、何か違う病気か心配。大きい病院で診察した方がいいか悩んでいる。次女は長女ほど症状が長引かず、保育園を退園して幼稚園へ通わせるか迷っている。
同じような方いらっしゃいますか?😭
長女が保育園通い始めてもう一年になるのですが…どんどん身体弱くなってる気がします💦
ほとんど風邪をひいていて常に薬飲ませてる感じです…
ほんとに風邪?鼻炎じゃないの?ってくらいいつも鼻水酷くて、全然抗アレルギー薬効きません💊
鼻水が喉に落ちて咳がひどく、ピーク時は一日中咳をしていて、夜も何度も起きてしまい、落ち着いてくると朝起きた時と夜寝る前だけになります。
ですが0にはなりません💦
1週間くらいよくなったな〜と思ってもまたすぐ酷くなります💦
呼吸器内科に行って喘息の検査しましたが、喘息ではない…耳鼻科も小児科も行きましたが毎回同じ薬で効いてるのかわかりません🥲
ほんとに風邪なの?何か違う病気なんじゃ?と思ってしまいます
次女にもうつる時はうつりますが、長女ほど咳鼻水長引かずだいたい1週間ほどで治ります😭
大きい病院行ってみた方が良いのでしょうか😭
あまりにずっと風邪ひいてばかりで喘息にならないか心配だし(長女アトピーで私が喘息持ちです)可哀想になってしまい、保育園を退園して3歳から幼稚園へ通わせようか悩んでます。
風邪がやたら長引く病気ってなんなんでしょう…
気管支が弱いのでしょうか…
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘がそうです!
1歳になってすぐ保育園通い始めましたがまぁこちらが病むほど風邪を引かれ、月に6回は小児科に行くくらいでした。
2歳になっても同じような感じで、、
3歳になり風邪はまぁ普通に引くものの回数は減りました!
子供たちはアトピーで
私は喘息持ちでした。
体質かなーとお医者さんには言われましたね、、

はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎とかにはなってないですか?うちはいま酷くて抗生剤飲んでます😓
-
ママリ
レントゲンとかされましたか?💦耳鼻科で副鼻腔炎じゃ?と聞きましたが、2歳で副鼻腔炎はならないと一蹴されました😭
でも、年始に義父がひどい風邪をひいてそれをうつされてからずっとこんな感じになってしまったので、私も副鼻腔炎な気がして…- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
はっきり副鼻腔炎とは言われてませんが、先生が鼻と耳の中を見て抗生剤が出ました😅レントゲンはしていないです!
自分が副鼻腔炎だった時と同じ薬だったので、鼻水長引かせちゃったからかなぁと😓
いつもは鼻水の薬だけで抗生剤出たのは初めてです😱- 5月12日
-
ママリ
そうなんですね💦
私も副鼻腔炎持ちで今度手術なのですが、酷い時の症状と似てるのでそうかもしれません😰
年始に義父からうつった風邪をひいて以来ずっと鼻水スッキリしないのでそれが原因で発症したかもです💦- 5月13日

ぴんぶー
うちもそんな感じで耳鼻科に行ったらアデノイド肥大でした💦
いびきはかきますか?
-
ママリ
いびきしょっちゅうかいてます💦
アデノイド肥大って、何か検査して分かりましたか💦?
私が扁桃肥大、アデノイドぽいなと自分でも思うので遺伝もあるかもです💦- 5月13日
-
ぴんぶー
ほんと症状似てます
うちも小児科や耳鼻科転々としてやっと耳鼻科で鼻カメラして腫れが分かりました💦
その後大きい病院に紹介状書いてもらいレントゲン撮ってもらって薬ももらい今経過観察中です😣
いびきは普通子供はかかないものだと知らなくて前からいびきかいてても気にしてなかったのですが、家で機械つけて測ったら無呼吸症候群もありました💦
重症だと手術で、軽ければ薬で様子をみていくそうです- 5月13日
ママリ
そうなんですね😭
うちも同じくらいの頻度で通っててアトピーで皮膚科も週一で通ってるし頭おかしくなりそうです…🥲
そうですよね😭
早く体強くなってほしいです、、、