※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のおもちゃについて悩んでいます。小さなおもちゃの購入頻度や金額について教えてください。息子に何か頑張った日にプレゼントしたいです。

子供の玩具についてです。
私は割と幼少期いろんなおもちゃを祖母や祖父に買ってもらっていて、そのせいか大人になってからそこまで物欲がありません。
夫は割と欲しいおもちゃを我慢していたようで、大人になった今でもプラモデルなどのおもちゃを必ず買っています。
今3歳の息子がいるのですが、なるべく欲しい物は買ってあげたほうがいいのか、我慢させたほうがいいのか悩んでいます。

もちろん大きなおもちゃは、誕生日やクリスマスにと決めていますが、スーパーやおもちゃ屋さんで売られているトミカなどの小さな玩具を買う頻度はみなさんどれくらいですか?
①小さなおもちゃを買う頻度
②その時の金額
を教えていただけると参考になります。

なるべくなにか頑張った日、にあげたいなと考えています。

コメント

ママリ

①2〜3月に1回
②100〜700円ほど

です。
おもちゃをあまり頻繁に買い与えたくないのですが、実母が金額が安ければいいと思っていてよくプレゼントしてくれます💦
大きいおもちゃもイベントの度に買ってもらっているのでおもちゃが増えてきてしまい、あれもこれも出して遊ぶようになってしまったのでちょっと悩んでます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    参考になります。私が結構一ヶ月に2回位与えてしまっていて💦もっと減らしたいです(ToT)笑
    イベントだけ大きいおもちゃ与えても結構すぐ家に増えていきますよね😥
    一応もういらないって言われたおもちゃだけは別の箱に入れておいて微々たる金額ですがメルカリで売ろうかな〜と考え中です!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    もういらないって出来るの偉い👏✨
    うちは赤ちゃんの時に使ってた物を下の子が使うので、赤ちゃん返りなのか取り合いしてます🤣
    家が狭いからあんまり大きい物は置けないって言ってあるんですが送られてきます😂
    実家が近いので、実家と家にあるおもちゃをローテーションで置き換えようかなと考え中です🤔

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉いと言って頂けてうれしいです✨
    そうなんですね!
    懐かしいのかな?😆
    実家とのローテーションいいですね!案外どこかに隠しておいてまた出すと、集中して遊んだりもしますよね(*^^*)

    • 5月12日
はじめてのママリ

全く同じでコメントさせてもらいます😂
私も何でも買ってもらって育ちました😅
今は、物欲ありません。
そして、何でも買ってもらったからといってワガママなわけでもなく、物を大切にできないわけでもないです。

夫は、真逆であまり買ってもらってなかったそうです。
今は、趣味のものたくさん買ってますね😅
そして、物が多いです💦
性格はどちらかと言えば、ワガママです😅
しかし、物は大切にできるし、浪費癖があるわけではありません。

もちろん育った環境や性格もあるので、一概には言えませんが。
私は買ってもらって嬉しかった記憶があるので、夫に相談しながら息子にもいろいろ買ってあげてます😊
息子は、「おもちゃ買ってー!!!」とか「あれもこれも欲しい」とか言ったり、我慢ができないということは現時点ではないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    同じような境遇の方がいらっしゃって嬉しいです!(*^^*)笑
    たしかに色んな育った環境ありますが、おもちゃを大事にしてほしいのは私も主人も一緒なので、その気持ちを持ってもらえるよう頑張ります✨
    あれもこれもとならないお子さん素晴らしいです!

    • 5月12日
deleted user

同じぐらいの息子がいます!
①週に1〜2回
②〜700円
トミカが大好きなのでつい買ってしまいます😂

ちなみに私は小さい頃ほとんどおもちゃを買ってもらえず、少ないおもちゃを大切にして遊んでいましたが、おもちゃをたくさん持ってる子が羨ましくて仕方なかったです。
幼少期の反動で子どもにはおもちゃ買いまくっています💦
逆に旦那はたくさんおもちゃを買ってもらえる家庭でしたが、物を大切にしますし、恵まれていたことにきちんと感謝もしています。

息子自身も山盛りあるおもちゃ全部大切にしていますし、今だに赤ちゃんの頃のおもちゃを引っ張り出してきて遊んだりもするので問題なさそうかなと思っています😁

まめ

週に1、2回、1000円未満です😅
平日はお互い仕事、保育園なので週末にという感じで。
店に行くと、おもちゃ欲しいとなってしまってるのが悩みの種です💧
私自身があまり買ってもらえず家にあまりおもちゃがない家庭で育ちました😓おもちゃがあるお友達が羨ましかったです劣等感というか。
色々組み合わせて遊んでいるので、悪いことばかりではないなと思うことはあります🙂
片付けは大変です💦

買い与える買い与えない、どちらが正解なのかはわかりません😅

はじめてのママリ

①月0〜5回
ガチャガチャや食玩、バスボールも含めます
②200〜600円

近くに祖父祖母などいる環境ではない&あまり買い与えるタイプではないこともあり
親である私たちが買い与えています。笑

幼少期の記憶が朧げですが、私はわがままを言う子供ではなかった(母が厳しかった)ようですが、大学生の頃は散財が酷かったです。笑 欲しいものは必ず買う!でした。

最近は夫が息子に、いい子にする?とか言うこと聞く?とか聞いて約束して買うことがあり、それはなんか違うなと思ってはいます💦(どうなのでしょう?)
買うから言うこと聞け、ではなく、頑張ったから買う、にしたいところです。

2〜3歳はガチャガチャも素通りできるタイプでしたが、最近は欲しいものご顕著にあらわれて、欲しい欲しい言うこともありますが、
基本見るだけ、にしてます。

何が正しいか分からなくなります😅