![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めてのお子さんですか?
何か気になることがあって調べると、大体出てくるのが『愛情不足』!!!
そんなの気にしなくて大丈夫ですよ😊
愛情のない親が、子どものことを心配して調べますか?
愛情のない親が、愛情不足かなと心配になりますか?
愛情があるから調べるんです、
愛情があるから心配になるんです🥰
多分歯痒くてしてるんじゃないですかね?
うちの子も歯が生える頃やってた気がします。
歯痒いのかなぁ?としか思いませんでした!
そんな私よりよっぽど愛情持って育ててますよ☺️✨笑
これから色んなことで出てきます、『愛情不足』…。
指しゃぶり、人見知りしない、言葉が遅いetc...
気にしちゃダメです!
自信持ってください✨
(最後に…偉そうにすみません🙇♀️)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も同じく5ヶ月からやってます!
単に吸ってると落ち着くのかなと思ってました☺️
普段からお腹満たしてあげて、オムツ替えて、話しかけたり遊んであげたり…ってやっていれば愛情不足なんてことは無いと私は思ってますよ〜!
-
ゆ
ありがとうございます😭
哺乳瓶拒否もありおしゃぶりも拒否なのに、なんでだろう、、と思って😵💫
よく色んなものを噛んだりします!
やっぱり痒いんでしょうか?
下唇を吸うと変形したり出っ歯になると聞いて心配です🥺- 5月12日
-
退会ユーザー
赤ちゃんにもマイブーム的なのがあると思うので、その1つかなとも思います😁
痒いのもあるかもですね!
うちの子は、おもちゃや絵本で気を逸らしたりすると一時的にやめることもあります!
変形や出っ歯のリスクは確かに気になりますね💦
でも、そのうち別の新しいブームがきてしなくなるかもしれないです!
こんな事もしてたなあ〜と後になって懐かしく感じると思うので、今は動画に撮って残しといてます笑- 5月12日
-
ゆ
マイブームなんでしょうかね🥹
下唇を吸うの前から低い声でも唸るようになって、マイブーム多すぎです😂笑
一時的に気を引けばやめることもあります!
あとは爆睡してればすいません😵💫
言われた通りさっき動画撮りました(笑)
いい思い出と話せる日がくるといいなぁ🥹💓- 5月12日
-
退会ユーザー
マイブームいっぱいありますよね😂
娘も突然奇声上げたり、足を床にドンドン叩きつけたり、色んなことしてくれてます笑
こんな事もできるんだ〜って色々発見して楽しんでいるのでしょうね☺️
お互いそのうち落ち着くと良いですね✨- 5月12日
-
ゆ
そうなんですね😳😳
なんか親がついていけませんよね😂笑
気長に長い目で見ていこうと思います!
色々と教えてくれてありがとうございました😭💓- 5月12日
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
私が働いている園の子にもいましたよ!
私たちから見ても愛情不足とは感じたことのない家庭だったので、全く心配せずに一種の指しゃぶりだと考えていました!!笑
だいたい調べてくると愛情不足って出てきますよね…💦
その子は〜3歳頃の寝る頃まで下唇を吸っていました!
ただ出っ歯になるとは歯医者さんから言われたらしいので、そこだけお母さん気にしてあるようでしたよ💦
-
ゆ
そうなんですね!
やっぱり出っ歯になると言いますよね🥺
それがすごい心配です…
愛情不足を心配していましたが、よかったです🥹🥹
ありがとうございます😭- 5月12日
ゆ
読んでて涙が出てきそうになりました😭
ありがとうございます。
なにかれば、自分のせいでは?!と思ってしまいます…😵💫
気にしないでドンと構えて、自信が持てるよう頑張ります!!
やっぱり歯が痒いんてしょうか?😣
見てみたところまだ生えてないので、生えてくるのかな?🥺🥺
退会ユーザー
ただの癖って可能性も高いと思います🤔
あれ?こんなところに吸うものがあったぞーって、吸ってるのかもしれません🥰
可愛いですね💕
家庭環境柄、子どもと接することが多かったので、1人目の子が入院した時も、看護師さんたちから、健診に行くと保健師さんから、何人のお母さん!?っと言われてました…笑
そんな適当な小学生母ですが、子どもたちは母大好きに育ってくれてます🤣
ゆ
なるほど🤔
しゃぶるのに夢中で、離乳食も最初なかなか進まなかったり話すことも少なくなった感じがして心配でした🥹
たくさん子どもに優しいママ素敵です🧡
母だいすきだと嬉しいですよね♥