※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

年長息子の発達に不安があり、ASDの可能性を考えています。同じような悩みを持つ方と話したいです。

年長息子の発達を疑っています。
ASDの傾向があるのかな?と思うのですが。。

同じように悩んでる方、悩んでた方、お話ししませんか?

コメント

はじめてのママリ

私でよければ^_^

子供は年長の時にASDとADHDと診断されています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    幼稚園からは特に何も言われずにここまで来たのですが、親としてちょっと気になることがあって💦
    発達相談にいって検査をうけてみようかなと思うのですが…

    差し支えなければ、息子さんはどう言った経緯で検査に行きましたか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に入れてしまいました💦

    • 5月12日
はじめてのママリ

中々、どうなのかって難しいですよね💦
心配な事が有れば相談されてみるのがいいと思います。

息子の場合は2歳で習い事先で遠回しに(おそらく直接言えないので😅)指摘があり、3歳半検診で相談→医療機関を受診→疑いの診断→就学前に確定診断という流れでした。

  • ママリ

    ママリ


    すごく難しいですよね…

    そういう経緯だったんですね。
    うちは言葉が遅く一時期短期間ですが逆さバイバイをした時期もあって、言葉の発達相談をしたことがあって。
    2歳半で幼稚園に入り爆発的に言葉が増え、3歳で年相応で問題なしとなりました。
    それもあって、ずっと発達について気になってしまってて💦

    今1番気になるのが…
    ・主語がなく自分の話を急にすることが多い
    ・自分の好きな話(ゲームのこと)を、ずっと話してくる
    ・会話のキャッチボールがうまく行かない時がある、ずれた答えがくることもある
    ・幼稚園に仲良しな友達がいない
    近所の子とは仲良しで大好きな様子

    ・幼稚園で一人でいる時間が多い
    (息子に聞くと毎日一人で遊んだと言われますが、先生に聞くと担任が遊んでると仲間に入って一緒に遊んだりもするし、同じテーブルのお友達と会話したりもしていて全くコミュニケーションが取れてないというわけではない)
    ・幼稚園はつまらない、いきたくないがもう4年目に突入している
    ・不安感が強い、けど外ではそれを出さない

    etc


    旦那は空気読めずに自分の話ばかりするから、小学生になったらいじめられるタイプだと言います。

    ASD傾向があるなと感じていて、とりあえず幼稚園には親として気になる点があることを伝えて話をしてみるつもりなのですがてん

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうなんでしょうね…

    子供なんて空気が読めないのが普通ですし、主語が無いのは割と小学生でもそんな感じですしね💦

    でも、不安な事は相談して息子さんが安心した毎日が送れるのが一番だと思うし、お母さんが自分の事を思って動いてくれる姿は息子さんにとってもとても心強い姿かと思います。

    実は、私も幼稚園、小学校と登校拒否をしていたのですが、母は常に私の事を考えて行動してくれていました。もちろん、当時は自分の事にいっぱいいっぱいで気づきませんでしたが、親になり自分も同じような立場になった時にお手本にしてるのはあの時の母の姿です。


    何が言いたいのかよくわからなくなってしまいましたが💦子供のことで心配な事があれば行動するというのは絶対にいい方向に物事が進む事に繋がると思います✨🙌

    • 5月12日