※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症の息子がいて、ママ友との付き合いで悩んでいます。息子の自閉症を早めに伝えるべきか悩んでおり、心配しています。自然にお付き合いして、受け入れてくれるママ友が欲しいと思っています。どう自閉症を伝えるべきかアドバイスをお願いします。

自閉症と多動の3歳の息子がいます。
この春から幼稚園へ行ってます。

ママ友さんとのお付き合いで
悩んでいます。

1ヶ月通い始めて
気さくに声をかけてくださる
お母さん方が何名かいます。

ここ数日では、よく話しかけてくださる
ママ友さんになれそうな方ができました。
お家が近いことも分かって喜んでくださり
すごく嬉しいのですが、

いろんなママさんが
挨拶だったり
話しかけてくださる度に
息子に自閉症があると分かったら
お付き合い嫌がられないかなとか心配で
息子が自閉症であることを
早々に伝えるべきなのか
迷ってしまいます。。



いずれ自閉症児の息子のとこで
ご迷惑をおかけするんじゃないか。とか
仲良くなってから、
あれこの子特性があって
ちょっと厄介だなって
敬遠されるなら
はじめに自閉症であることを
やんわり伝えて
距離取ってもらうなりした方が
これからママ友グループとか出来たときにも
相手方のお母さんにとっては、
良いのかな〜なんて
色々考えてしまいます。。。


私のスタンスとしては、
自らママ友を作ろうとは思っておらず
当たり障りなくお付き合いして、
息子のことも受け入れた上で
仲良くしてくださるママ友ができたら
こんなに心強いことはないな〜
とも思います。


昨日の登園のときに、
その方の息子さんが、
〇〇くん〇〇くん、とうちの息子に
話しかけてくれましたが、
息子は応答せず一人でブツブツ呟いてました(^_^;)

きっとこれからも
そういう場面ばかり出てくると
思うのですが、

どんな風に自閉症であることを
お伝えすれば良いでしょうか。

わざわざ伝えなくても
良いでしょうか。

アドバイスいただけたら
嬉しいです。

コメント

👦👧

補足の伝え方、とっても上手で全然重たくないですし、困らないと思います☺️

うちの上の子が年少さんの時に、クラスで仲の良い男の子がいて、何の診断かはわかりませんが加配がついてるお子さんでした。
迎えの時にたまたまその子のママに会って「いつも仲良くしてもらってありがとうございます〜」なんて話をしてたら「うちの子、弟や私にはすぐ手が出て叩いたりしちゃうことがあると思うんです、その時はほんとごめんなさい!週何回か療育通ってるんですけどぉ」って話しかけてくれて、息子にも「〇〇と遊んでくれてありがとね〜」と、自然と話してくれたことが好印象でした。今も会うとお話しします☺️
子供は差別なく、仲良くしてますし、積極的に自ら言わなくても会話する機会があれば、伝えた方がはじめてのママリさんの気持ちも楽になるのかな?と思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます✨😢☺️

    やっぱり声かけてくださる
    ママさん達には
    言えそうなときにサラーっとお伝えしてみようかなって
    思えました😌
    あたたかいお返事有難うございました✨

    • 5月12日
deleted user

私も気にしないです🥰
それで離れてく友だちならいらないやと割り切るしかないですかね😞厄介だとは思いませんが、知っておくと声のかけ方が変わると思います☺️ご迷惑がどの程度からかわかりませんが、なにこの子😯ではなく、障害?と言っていいのかわかりませんが、そういう性格だから優しく見守らないとなって私は思います😆息子さんが自分のペースで成長できるように、大人がサポートできる世の中であって欲しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいコメントありがとうございます😢✨

    こんな風に思ってくださる方がいるんだと思わずポロリしてしまいました😢✨
    心が軽くなった気分です♫
    ありがとうございます☺️😌

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったです🥰
    息子さんが笑顔で過ごせますように👏🏽💕

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私だったら気にしないです。
嫌と言うよりは、知らないからビックリするはあるかもしれませんが、伝えれるタイミングで伝えていいと思います。
私は迷惑かけたりするのは子供はだいたいどんな子でもあると思いますよ。
あえて距離はとらなくていいかなと思います。
嫌がる人とは付き合わなければいいだけなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直なコメントありがとうございます✨
    自分が感じているよりも
    気にされない方もいらっしゃいそうで、安心しました。

    子供の様子や状況に合わせて
    伝えていこうかなと思えました😌
    ありがとうございます✨

    • 5月12日
ちっち

私も気にしないというか、年少、年中と同じような特性を持つ子とお友達です。
脱走は良くあるし、寝転んだり、運動会ではうるさーい!となったりしていたので、その子のお母さんからは周りの親に説明は無かったですが、皆そういう特性の子なんだなと、他の子と変わらず接しています😀
こないだは3人も先生が門の前で立っていたのに、間をすり抜けて園外に出そうなところをお迎えに来た良く遊ぶママさんがキャッチして、高い高ーいと上手に先生に渡していました🤣

うちの子は、○○君は出来ない事もあるけど、足が凄い早くて誰も追い付けないんだ。
と、幼稚園や公園で良く遊んでいますよ😁
3日前も登園後に公園に行き、6人のお友達と遊びました!

他害が強いと、先に説明しておいた方が相手の親にも良いと思いますが、少し叩いちゃう位なら説明しなくても、説明してもはじめてのママリさんの気持ち次第で良いと思います。
ママさんも息子さんも、楽しい園生活になりますように♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく素敵なエピソードありがとうございます☺️✨✨


    息子がのびのびとお友達と関わりながら長所を伸ばせるように
    私達親子も園生活たのしもうと思えました♫

    • 5月12日
ゆんた

私は聞いた側ですが、え?そうだったの?全く気にならなかったわーって感想でした😂
その方は色々話したりし出してからさらーっと伝えてきましたよ。
気にしない方が多いのではないですかね??少なくとも私は気にならなかったですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨✨

    いろんな感じ取り方があると思いますが、
    ゆんたさんの仰る通り
    意外と気にされない方も多いのかなと思えてきました🌟
    率直なご感想ありがとうございます☺️

    • 5月12日
ぽん

私は、カミングアウトした側です。
かなり迷いましたが、今では良かったと思っています。

私がカミングアウトされた側なら、子供に
『○○くん(ちゃん)、困ってるなら助けてあげて』と伝えます。

自分で言うのもなんですが、カミングアウトした人は
このお母さん、勇気を持って伝えたんだなぁって思います。
もちろん、人それぞれ受け取り方は違いますが、良い反応もありました。
悪い反応を相手が取るのであれば、私からすればこちらから願い下げだと思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なコメントありがとうございます!
    お返事遅くなってごめんなさい。。

    昨日私もカミングアウトしてきました☆★
    ほんと色んな受け取り方があったと思いますが、やっぱり勇気を持って言えてよかったです😌
    わかってほしい。なんてことは思いませんが、私にとっては息子のことを知っていてほしいなと思ったので、やっぱり伝えられてすっきりできました🌸

    コメントくださってありがとうございました!

    • 5月19日
  • ぽん

    ぽん

    わかってほしい!とは、また違いますよね。
    私は、自分のモヤモヤした感情があったりで、お伝えしましたね。

    受け取り方は、人それぞれなのでわからないですよね。

    差別的な態度を取る人がいるとしたら、それは放置で良いと思います

    • 5月19日