
コメント

ぷく
お子さん起きてからで大丈夫だと思います!
それまではママもゆっくり休みましょうヽ(´∀`)ノ
ぷく
お子さん起きてからで大丈夫だと思います!
それまではママもゆっくり休みましょうヽ(´∀`)ノ
「授乳」に関する質問
ミルク寄りの完母で母乳量はどれくらい出てるかわかりません🥲 最近哺乳瓶拒否がひどくて 1〜4時間おきくらいに授乳しています。 ミルクは一応100作りますが(120飲む時も稀にある) 完飲する時と10〜30しか飲まない時があり…
あーもー😫上の子にイラッとする 今日は家で過ごすから久しぶりにチョコバナナ作りでもするか!と思い、トッピングするだけに用意したけど テレビ見ながらで適当… 下の子泣き始める 大体私がやる 寝かしつけしている間に…
授乳に関する質問です。 完母で、生後2ヶ月になります。 皆さん、3時間おき授乳っていつまでやってましたか?? 病院から3時間おきにと言われてから、そういえばいつまでやればいいのだろうとふと疑問に思いました。 教え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
もし3時間寝てくれたら4時頃授乳でも大丈夫ですかね??🥲
ぷく
赤ちゃん起こしてまで授乳しなくていいと思いますよ!
起きた時の授乳タイミングで大丈夫だと思います!
息子5月産まれですが、寝てる所起こして授乳はしませんでした!
ママり
新生児なんですけど、3時間以上あけても大丈夫でしょうか?😣
質問ばかりすいません!
ぷく
目安は2~3時間に1回って言いますが、あくまで目安なので、寝てる時私は息子起きるまでしませんでした!
私のやり方なので正しいかは分かりませんが…。
「寝れる時に寝ないと!」の気持ちのが強かったです(笑)
ママり
私も寝れる時寝ときたいので起きたら授乳にします🥲笑
回答ありがとうございました🥺
ぷく
息子の時はありませんでしたが5時間空いてたらさすがに起こして授乳した方がいいと思います!