16週で張りを感じています。申告だけで薬を処方されるのは避けたいです。子宮頸管の測定も気になります。教えてください。
16週で張りを訴えた場合
申告だけで薬を処方されますか?
張り止めは副作用が強いと聞いて
なるべく飲みたくないのですが
最近張ることが多いなと感じています。
申告だけで薬を処方されるのは嫌だな、と😵💦
16週だと子宮頸管とかも測れないのでしょうか?
教えてください!
- mama(3歳0ヶ月, 7歳)
ママちゃん
申告したら、内診して、大丈夫だけど張り止め出しとくね、気休めだけどね〜と、内診してから出してくれました!
あすまま🌼
お腹張ってると自己申告したら
張りどめは処方されると思います!
念の為ってとんぷくで飲んでねー
って感じになるかな?と思います!
頸管長は言えば測ってもらえるかもしれないですね💦
ママり
うちの病院は症状がなければ出してくれないですが、お守り代わりで出してくれるところもあるみたいですね😊
薬もらっておいた方が安心じゃないですか?🥲
子宮頸管は何週でも測れますよ!心配だから測ってほしいと言えば見てくれると思います。
はじめてのママリ🔰
申告したら内診してくれて、ウテメリンとか処方されると思います。
ただ、内服の張りどめで副作用はなかったです。
入院、点滴になるとお箸もてないくらい震えました🙄
苹果🐱
16wでお腹張るのは危険だと思うので😭子宮頸管測って短かったら安静+薬は貰えると思います!
16wでも子宮頸管見れますよ!
コメント