![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が10ヶ月で歯磨きを拒否し、虫歯が心配。指に巻くタイプもNG。磨かなくても大丈夫?何か方法は?
間も無く10ヶ月になりますが、なかなか歯磨きをさせてくれません🥲息子は離乳食を始めたちょうど6ヶ月から生え始めたため、その頃から歯ブラシ型の歯固めなどで慣れさせたつもりでしたが今は全く磨かせてくれません😞
現在は上下共に結構しっかり生えているので歯磨きが出来なくて虫歯がとても心配です。(3回食で1日4回ほどミルクを飲んでいます。)
指に巻き付けるタイプもうまく舌でかわします😮💨
何か方法は無いのでしょうか🥲こんなに磨かなくても大丈夫なのか毎日もやもやしています😂
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
おさえつけてみがいでしたよ。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちの子は歯磨き粉大好きで、歯磨き粉の(味の)ために喜んで磨かせてくれます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ゴロンさせて両手を足で押さえてやってました笑
嫌がって泣くので、自然に口が開いてました。
あと360度、ブラシになってるタイプが私は磨きやすいなぁと感じて今も使ってます☺️
![穏やかでありたいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
穏やかでありたいママ
歯医者さんでもら押さえつけてでも磨いてって言われましたよー
泣かずにできるならそれが1番ですけど、無理矢理になるのは仕方ないと思ってます😢
虫歯になったほうが大人になっても影響しちゃうし、子供がかわいそうだと思うので。
うちも5ヶ月から慣らす為に軽く仕上げ磨きを始めて、いろんな歯ブラシや歯固めも慣らしましたが、上顎前歯が生えてからは毎日ギャン泣きでどうにもならないです😭
(うちの子は上唇小帯がガッツリ太いので少しでも当たると痛いので嫌で暴れます)
美味しい歯磨き粉も導入してますが、自分磨きの時は美味しいから吸ってご機嫌ですが、磨けてはいません。
そして仕上げ磨きの時のギャン泣きは変わりません😅
毎日親子揃ってめちゃくちゃ辛い時間です😭
さらい
磨いてましたよ、、