
産後に坐骨のあたりが痛むのは坐骨神経痛でしょうか。反り腰の影響かもしれず、病院に行くべきか悩んでいます。
産後しばらくしてから、しばらく座っていると
坐骨?お尻の穴の上あたりが痛くて痛くて
辛いのですが坐骨神経痛でしょうか?
足が痺れたりとかはないんですけど
元々反り腰で腰痛持ちなのでそのせいでしょうか?
たまに太ももや付け根あたりがピキッとなる感じもあります。
病院に行くべきだとは思いますが以前腰痛で
行った際にレントゲンと触診だけで異常なしと
言われてから、行くほどではなかったのかなぁと
思い、腰痛も我慢しています。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

ゆず🍊
同じですー!!
お尻の穴の上で整形外科、
何箇所か行きましたが
治るでしょとかレントゲンで異常ないからなんだろうねで終わりです。
そして、体重も妊娠前から10キロ太ってました😅
一度、大腸カメラした時についでに聞いてみたら(科は違うかもしれませんが、肛門科だったので何かわかるかなと思って)すると、触診で神経痛とは言われたことはあります!
コメント