
コメント

ちぃまま
わたしは出産の不安がストレスだったので無痛分娩にしました😊田舎ですが20万くらいの手出しで高かったですが後悔はしてません😊距離は来るまで40分くらいで、先生は淡々としてましたが、出産時も最後に来るだけだし、検診時にちゃんと診てくれれば大丈夫くらいの気持ちでした😊
ちぃまま
わたしは出産の不安がストレスだったので無痛分娩にしました😊田舎ですが20万くらいの手出しで高かったですが後悔はしてません😊距離は来るまで40分くらいで、先生は淡々としてましたが、出産時も最後に来るだけだし、検診時にちゃんと診てくれれば大丈夫くらいの気持ちでした😊
「産院」に関する質問
車がなく、徒歩5〜10分くらいの産院で 1ヶ月検診を行います。 タクシーだと3分くらいなのですが乗せてくれますかね、、? 車がない方どのように行っていたかと 服装も教えて頂きたいです💦
出産手当金申請書について教えてください。 1人目やってるはずなのに忘れちゃいました😭 申請書は自分で用意して記入し会社、産院に記入してもらわないといけないのでしょうか? 勝手に会社が申請書を書いて用意してく…
支援センターガチ勢だった実母。 その結果引きこもりになった自分の経験を踏まえると、何が正解なんだろうなぁと漠然と思います。 母は昔から社交的な性格で、結婚するまで終電で家に帰り始発で遊びに行くような生活をし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙏
参考になります‼︎
毎回の妊婦健診費用はどれくらいでしたか?
良かったら教えて下さい。
ちぃまま
私は九州の地方なので検診はほぼ手出しなかったです😌
たまに2.3000えん払ってた気がします🙂
ママリ
ありがとうございます😊
参考になります🙇♀️🙏