コメント
こさめ
企業内保育室でしたが、1歳から同じ内容のものを食べてますよ😊
刻み方が違うだけです。2歳の長女は刻み、1歳の次女は極刻みです😊
せな
うちの園では、一歳をすぎると基本上のお姉ちゃんやお兄ちゃんたちと同じメニューになります。
が、離乳食の進み具合を見て判断するとのことでした。
うちは、特に問題?なかったので、一歳すぎてから上の子と同じメニューになりました。
まだ食べたことない食材は、家で食べてきてね、と言われ、まだの場合は代替食が出てました!
こさめ
企業内保育室でしたが、1歳から同じ内容のものを食べてますよ😊
刻み方が違うだけです。2歳の長女は刻み、1歳の次女は極刻みです😊
せな
うちの園では、一歳をすぎると基本上のお姉ちゃんやお兄ちゃんたちと同じメニューになります。
が、離乳食の進み具合を見て判断するとのことでした。
うちは、特に問題?なかったので、一歳すぎてから上の子と同じメニューになりました。
まだ食べたことない食材は、家で食べてきてね、と言われ、まだの場合は代替食が出てました!
「1歳」に関する質問
ママ友って異性の子供同士でもいますか? 最近児童館で男の子ママとよく行くタイミングが被るのですが、年齢が近いこともあって話してて楽しいです。 でもうちは娘なので、異性だと友達(ママ友)にはなってくれないよなー…
1歳7ヵ月の娘の熱が下がりません🤒 みなさんなら明日休日当番連れて行きますか?🥺 火 37℃台 咳 小児科受診 風邪と診断 水 39.8~40℃ 木 39.8~40℃ 小児科受診 コロナ、インフル、アデノ陰性 金 38℃台 土 朝は37℃台まで下が…
3人目の娘が生後7ヶ月になりましたが、背中でずり這い移動したり、ブリッジはよくしますが、未だにハイハイしません。 寝返りも今までに一回だけしかした事がありません。 上の娘たちの時は、生後5~6ヶ月くらいには、ハ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
H
お返事ありがとうございます✨
なるほど!刻み方など変えて頂けてるんですね。
同じもの食べれても大きさとか、噛みきれないものもありそうだな?と思ってたので...
単純に気になっただけなのですが😂✨
娘はよく食べる子なので幼児食移行したらさらに喜ぶかなと思います。♪笑
ありがとうございました😊