
ハイハイの練習方法について相談したい女性がいます。ズリバイから練習してハイハイできるようになった赤ちゃんがいるか知りたいです。
ズリバイから練習してハイハイできるようになった赤ちゃんいますか?
ハイハイの練習方法が知りたいです。
ズリバイからつかまり立ちして伝い歩きもします。
丸1年差の友人の子が同じようにハイハイしないまま歩き始めたそうで、それならいいか〜とあまり考えてなかったのですが。
保育園の面談に行ったら、お腹をあげて四つん這いの姿勢になることも大事だから少しずつ練習していきましょう、と言われ、確かにそうだなぁと🤔
お腹を浮かせてサポートするんですが腕は曲げるわ、足はガバッと開いて進もうとするわで、こっちの体力が減らされて終わりです😂
ハイハイしなくても問題なかったとかの回答は大丈夫です!
効果あったかもーって練習方法が知りたいです🙇🏻♀️
- ままま🤡(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ🔰
布団とか毛布を丸めて山みたいにして、それを乗り越える遊びしてました🙌
ままま🤡
やってみます!ありがとうございます!😊
ママリ🔰
慣れてきて興味があるようなら階段とかちょっとした段差を登らせたりしてました!腕立ての感覚が覚えられて腕の筋肉もつくと思います😊
ままま🤡
知恵がついてきたので、布団を乗り越えさせようと思ったら避けて平坦なところを通ろうとしてましま🥺
階段とかでも良いんですね!
ズリバイと同じで低いところにつかまり立ちすると、肘を曲げてもたれかかってしまうんです💧手のひらをつけて腕立てできるようにサポートしていきます🌟ありがとうございます😊