
コメント

はじめてのママリ🔰
先月二人目を国見さんで出産しました。ちなみに一人目も国見さんで出産しました。
先生は2人いますが、メインは院長の40歳くらいの若い男の先生で、話しやすい雰囲気です。もう1人の先生は、院長のお父さんで70代くらい、お喋りをよくしてくれる気さくな方です。
助産師さんは様々な方いますが、基本的に優しい方が多かったです。
病院の建物自体は古めですが、入院棟のトイレやシャワーは新しくなってました。
入院中の食事はとても美味しく、それを楽しみに入院してました(笑)
手出しですが、帝王切開だったため参考になるか分かりませんが、私の分は7千円いかないくらい、子供の分は12万ほどでした。
※子供分はもちろん保険証できたら返ってきますが。
参考になれば幸いです(^o^)

おゆき
約4年前に長男を出産しました😊
その頃は浴室もトイレも古かったですが改装されているそうですね✨けどどちらも部屋内にはなくて共用なので、お風呂は急いで入らないといけませんでした💦
手出しは7万ちょいでした💸
母乳推奨なのですがなかなか上手く飲ませられなくて、ミルクを足す足さないで助産師さん2人くらい言い方がキツイ人がいて次男は産院を変えました😳
コロナ禍でも国見は立会出産できるそうなのでそこは魅力的だなと思います!
あと院長先生は指が長いので内診が痛くありませんでした笑
-
はひふえほ
コメントありがとうございます♪
母乳なんですか…
私もなかなか上手にあげれなく今回も完ミ希望だったんですが…💦- 5月12日
-
おゆき
カチコチに張ったため乳首を咥えにくくて、乳頭保護器を購入してなんとか飲ませていました😂
4年前の話なので、今はどうなのか電話で問い合わせてみたらいいかもしれません💡- 5月12日

はじめてのママリ🔰
今年国見産婦人科で長男を出産しました!
部屋は個室で多少古いですが特に不自由はなく、清掃もきちんとしてくださいましたよ✨
お風呂とトイレはすごく綺麗です!
言い方がきつい2人は何となく誰のことかわかります(笑)
私は母乳の出が良く、完母にすることを勧められましたが、ハッキリものを言う助産師さんに
「助産師の立場からすると完母を勧めるけど、眠れないのも母乳をあげるのもお母さんだからお母さんが決めてね。」と言われました。
普段の物言いはキツイかもですがいい助産師さんでしたよ✨
分からないことや相談もしっかり聞いて答えてくれます!
-
はひふえほ
コメントありがとうございます♪
お風呂、トイレが綺麗になってるのは嬉しいです✨
助産師さんも親身になって下さる様でしたら安心です。
お産は会陰切開や促進剤などは使いましたか?
また使って保険は降りましたか?
前回私がお産をした時は
会陰切開と促進剤をしたんですがそこの病院は保険が降りず…
ひょっと保険が降りるのか教えて頂ければ助かります✨- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
キツく感じても、はいはーい!ってスルーすれば大丈夫です!(*•̀ᴗ•́*)👍笑
会陰切開はしましたが、普通分娩で正常にお産が進んだので保険請求すらしてません💦
促進剤は使用していませんが異常分娩にならなければ降りないと思いますよ💦
保険が降りるというのは、ご自身の医療保険や生命保険ってことですよね?!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
国見で出産しました!!
手出しは、平日の夜中に行って早朝に産まれて、私は出血量も多くて貧血になったのでそのお薬も出してもらって4万ちょっとでした!😊
ご飯が美味しかったのと、個室なのが良かったので2人目を授かれたらまた国見で出産したいと思ってます☺️
はひふえほ
コメントありがとうございます♪
食事が美味しいのは嬉しいです✨