
コメント

はじめてのママリ🔰
年齢より怖いとか怖くないとかじゃないですか?

ままり
年長と年少の子どもがいます😊
上の子はここ最近夜は怖いからと一人で行けなくなり寝るまでは通路の電気を常につけています🤣
下はまだオムツですが、トイレに行きたくなると自分で電気をつけて行けます。
なので、何歳から1人で行けるのか?というよりは、怖いという気持ちが出てくると行けなくなるのかな?と思いましたね🤔
-
はじめてのママリ🔰
電気ついてたら怖くないですかね🥺?
夜に一人トイレってのが怖いんかなとか思ったり🧐
うちは3歳の子供が夜いきなりおしっこと叫び泣くので渋々連れてくんですが、ままりさんの年少の子みたいにうちもいってくれたら...🥹- 5月11日

なぁ〜お
上の子は基本朝まで起きないですが、この前起きたと思ったら一人でトイレに行ってました。下の子は夜パンツになったのは早かったですが、時々夜間に尿意で起きることあり、眠たいのと尿意とでグズグズ言うので連れて行ってます。(年少児です)眠たさが勝って、あまり夜間にトイレで起きたこと覚えてないことあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも下の子同じパターンです😓連れてくのに帰りは一人で壁にぶち当たりながら帰っていきます😂- 5月11日
はじめてのママリ🔰
その頭はなかったです😳じゃあ怖いのなくなるまで連れて行くのか🥱