
夫に育児を任せても大丈夫か不安。朝の支度がスムーズで驚き。夫の育児スタイルに疑問。どうしてこんなに違うのか。
夫の方が育児した方がいいのかな…
今日風邪でダウンしたので次男のバスの見送りを夫に頼みました
毎朝イヤイヤと泣いて着替えも嫌がるしずっと抱っことかですでも夫が支度させたら自分からお着替えしたり水筒鞄をからったりすんなり泣かずでていきました本当に静かにスーとドアがしまって🚪
夫は特に何もせず…え?なんで?
なんか毎朝のしんどさを考えたら自信なくなりました
なんで何ですかね?スーパーも夫の時はやんちゃなんてしないみたいで
長男も次男も夫が好きなのでもうあんたが育児してよって言いたくなりました
- ゆーりちゃん(5歳11ヶ月, 9歳)

ゆ
パパっ子の時期だと思いますよ!
ママには甘えてもいいけど
パパに言っても意味ないからって
すんなり支度したりしますよ!
息子も私の時は
毎朝いやいやしたり泣いたりしますが
主人の時は全くありませんよ!www
主人に朝はよろしく!ってお願いしたりして自分のイライラを0にしたりしてますよ笑
ママは
息子達にとったら
安心して甘えりる人
ワガママ言っても、困らしても愛してくれる人って思ってますよ!
風邪を治す方に集中して
今は、ゆっくり休みましょう!
お子さんはママを今日は困らせないために
いつもと違うからすんなり支度したりしたのかもしれませんよ

みー
ママじゃない他の人だとお利口さんになったりしますよね、わかります😅
上の方と一緒で、ママには甘えれるんだと思います!!
うちもパパがやるとお利口さんで、
なんで?!!とよくなります、、。
情けない気持ちになったりしますが、きっと私には甘えてるんだな〜と思うようにしてます😅
コメント