

POOH
質問に当てはまる人物ではないのですが、夜間なら准看はありますけど助産師はないですよ?

みぃ
助産師は正看護師の資格がなあと取得(学校通えない)できないので、最速でも4年くらいかかりますよ🥲
-
mam
お返事ありがとうございます😊
そのあと色々調べたら、そのように書いてありました💦まずは正看護師の資格ですよね🥲- 5月20日
POOH
質問に当てはまる人物ではないのですが、夜間なら准看はありますけど助産師はないですよ?
みぃ
助産師は正看護師の資格がなあと取得(学校通えない)できないので、最速でも4年くらいかかりますよ🥲
mam
お返事ありがとうございます😊
そのあと色々調べたら、そのように書いてありました💦まずは正看護師の資格ですよね🥲
「資格」に関する質問
正社員を継続するか迷ってます。 現在は時短の正社員として働いています。年収は9:00-15:45勤務で大体400万円ほど、フルタイムになると8時間勤務で500万程度にはなるかと思います。 子どもが小学生になる年度までは時短…
看護師病棟フリー短時間パートで働く事になったんですが、指導してくれる人が介護士さんです😅 看護助手枠で採用になったのかもしれませんがなんだかなぁと思ってしまいます。 時給1300円だし無資格とるのと大差ないです…
しんどくてもだるくても眠くても育児は待ってくれないのに、私は子どもをベッドに放置してしまいます。子どもを産む資格がなかった。みんな頑張っているのに。 いつでも、自分の寝たい時に寝る生活がやめられない。鬱かな
お仕事人気の質問ランキング
コメント