
認可園の登園基準が厳しく、薬を服用しているだけで登園できない状況に困惑しています。他の園も同様の決まりがあるのか、保育課に問い合わせを迷っています。
4月から認可園に通っています。
体調による登園基準が厳しく、少しでも鼻水や咳が出ていると呼び出され、薬を服用しているとそれだけで登園はできないと言われてしまいました。
このご時世ある程度厳しいのは重々承知です。咳や鼻水で食事ができない、眠れないなどの場合はわかりますが、咳と鼻水を止める薬を飲むだけで登園が出来ないとなると、年齢がまだ1歳の為体調も崩しやすくほとんど仕事にいけません。
もちろん子どもが体調が悪い時は無理に登園させようとは思いませんが、少し厳しいのではないかなと思い保育課に問い合わせしようか迷っています。
他の園も薬の服用時点で登園ができないなど決まりがあるのでしょうか?
- kt
コメント

ミッフィー
友達の園がそうみたいです😅
子供2人いて休んでばかりで仕事にならないので、薬飲んでることは言わずに呼び出し覚悟で連れて行ってるようです💦
kt
返信いただきありがとうございます。他に薬を服用しているとダメなところがあるのですね。みなさんお仕事どうしているのでしょうか。
病院に定期的にいっても大したことないと言われどうしようかと思ってしまいます。