
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ公務員です。
時短は取れない雰囲気ですか?
私も子供との時間作りたいのとキャパオーバーしそうなので時短にしています。
はじめてのママリ🔰
同じ公務員です。
時短は取れない雰囲気ですか?
私も子供との時間作りたいのとキャパオーバーしそうなので時短にしています。
「ココロ・悩み」に関する質問
どうしても好きになれない人(子供も込み)いますか?😭 娘と習い事で一緒の人なんですが、ライバル視されてたりで今までいろいろあったりしたためか、親子ともにどうしても好きになれない子がいて💦 よくないよなぁと思いつ…
妊婦さんにききたいです。 来週水曜日に妊婦さんと、会う予定が家族全員ダウンで、わたしも喉が痛いです。 今断ってもいいでしょうか?うつしたくないので。 断るには早いですか?会いたくないのかなとかも思われたら嫌な…
全然不倫とかじゃないし、浮気でもないけど 旦那のえっ⚫️なTwitterの裏垢を知ってるんですけど そこに「まじでせっ⚫️したい」て4時間前に 呟かれてて、わたしは今生理中でしばらくできてなくて もう夜中にいらない物見て…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆーまま🔰
時短勤務は希望しましたが、権利だけでとれない現実でした💧
はじめてのママリ🔰
それは悲しいですね。
私の職場も時短は2人目です。1人目の方がこれから時短とる後輩たちのためにも…と交渉を頑張ってくれました。
金銭的に厳しくないなら一旦退職してパートもありかなと思います。子育てに理解のある職場なら働きやすいと思います。