
第一生命の営業職員の方への質問ですが、損保ジャパンの自動車保険を乗り換えたい場合、短期解約でペナルティがあるか教えていただけますか?損害保険の場合も同様にペナルティがあるのでしょうか?
第一生命で営業職員として働いている方などいましたら教えて頂きたいです。
知り合いの第一生命の方から損保ジャパンの自動車保険に加入しました。
現在加入から7ヶ月、8ヶ月ほど経っていますが、事情があって保険を乗り換えたいと思っております。
第一生命の職員さんは損保ジャパンの代理店と言う形になると思うのですが 短期解約をすると職員さんにペナルティがあったりするのでしょうか?損害保険でもペナルティがあるのでしょうか?
生命保険だとペナルティがあったりは聞くのですが 代理店としての損害保険はどうなるんでしょうか?
知り合いなので 解約を言いづらいので 教えていただきたいです、、
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
解約したらその分少しは給料が減ると思います。
知り合いの方だと少し気まずいですよね・・・
でも事情があるなら仕方ない事なので乗り換えてもいいと思います!

3児mama
第一生命勤めてます!
ペナルティーはあります。
その分の給料がカットされます。
解約するしないかは、お客さん都合なのでそこは問題ありませんが
もし、関係性で気になっているのでしたら、
それは担当者次第ってとこは
ありますね💦
全然いいよー!と言ってくれる人もいれば、
プツンと連絡なくなり
素っ気なくなる人もいます💦
やはり、給料に響くので。
私も、お客さんで知り合いから
強く誘われて解約になり
給料減額になりましたが、
知り合いではないので
しょうがないか程度でした。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やはり、あるんですね、、
以前たわいもない会話の中で損保はあまり成績(手当?)にならないし絶対契約を取らないといけないとかなどはないと言っていたので、ペナルティもそこまでなのかなぁと思っていました😓- 5月10日
-
3児mama
医療とかよりは、マシかと思いますが…
前もって、成績とかのお話をされていて
そのような事をおっしゃっているのなら
意外とあまり何も思わないタイプの人かもしれませんね☺️- 5月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
気まずいですよね、、
ちょっとした知り合いならまだいいんですけど、身内的な感じだしそーゆーのを結構気にするタイプで気まずいなぁと…