※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

上の子の保育時間を下の子の慣らし保育に合わせる提案について、よくあることなのか疑問に感じている。慣らし保育で退園時間が変わると逆効果では?と悩んでいる。

よくあることなんですかね?🥺

下の子の慣らし保育に合わせて
上の子の退園時間も早くしたらどうかと提案されました。

上の子→3歳クラス、今年4月から入園
下の子→2歳クラス、今年5月から入園、昨日から慣らし保育スタート

下の子の慣らし保育が9:00-10:30や9:00-11:00なのですが
上の子もまだ少しべそかいたり
ママが下の子のお迎えに来てるのを見ると不安定になってしまうから、
下の子の保育時間に合わせることは出来ますか?と言われました。

こういうことってよくあることなのでしょうか?
慣らし保育でしばらくは給食前の退園が続くと思うのですが
急に保育時間短くなって逆に余計慣れるの遅くなるんじゃ…とか考えてしまうのですが😂

先生には、わかりましたととりあえず返事したのですが
よくよく考えたら疑問に思ってきたので質問させていただきました!

コメント

ママリ

よくあることかどうか分かりませんが、私の住んでるところは年少までは親が就労してないと預けれない=親が休みなどで面倒見れる時は預けれないので、呼び出し等で下の子迎えに行ったら上の子も必然的に帰宅です😅

  • mam

    mam

    自治体にもよるんですね🤔
    ありがとうございます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

上の子は既に1年前に入園していましたが、下の子が入園して慣らし保育中だと2回迎えにくるのも大変だし下の子が迎えにきたのを見たら帰りたくなるかもしれないからと同じように提案されましたがどうしても帰りたいと言われたら帰りますが大丈夫そうならいつも通りにしたいとお願いしました😊お母さんがそれで良いなら大丈夫と言われて預かって貰いました。家まで車で2分なのでお迎えも大変では無いので💦

  • mam

    mam

    うちも家から自転車で5分未満程度と近いのですが、思わずわかりましたと返事をしてしまいました😂
    2回迎えのところ1回で良いと考えるとたしかに楽ではありますね!

    • 5月10日