
土地①は900万で田舎、小学校まで徒歩10〜15分、月々9万。土地②は2200万で都会、小学校まで徒歩5分、月々13万。どちらを選ぶべきでしょうか。
①土地900万 54坪→建坪45坪
スーパー車で5分〜10分圏内
小学校徒歩10分〜15分
どっちかとゆうと田舎
②の市まで車で20分ほど
土地が安いので上物にこだわれる
②土地2200万 62坪→建坪30〜35坪?
スーパーなどいろんなお店の利便性◉車でも近くて3分
小学校徒歩5分
どっちかとゆうと都会、街並みは綺麗
支払いは①月々9万 ②月々13万
①だと生活に余裕が出そう
②だと赤字になることはないけど余裕はない
みなさん、どちらにしますか?😂
- cacao🐈
コメント

はじめてのママリ🔰
①ですね。
余裕ない時点で、修繕費や税金どうするの?と思うのと、住宅費用よりお金をかけなければならないところは他にあると思うので💦
②を無理なく支払える年収あるならお子さんに対する手当類は対象外になってくるでしょうし😱
cacao🐈
一応修繕費、固定資産税も見越して計算してますが、
余裕ないとストレスになりそうなので①がいいですよね😅💦
ありがとうございます😊