![アロハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホンダのフリード7人乗りで2歳児と4歳児のジュニアシートを載せている方が、3人目の子のチャイルドシート配置に悩んでいます。同じような状況の方、3台のシート配置や新生児チャイルドシートのタイプについて教えてください。
近々3人目が産まれる予定で、現在チャイルドシートに悩んでいます。
ホンダのフリードの7人乗りに乗っており、2歳児、4歳児のジュニアシートを2列目に載せています。
次産まれてくる子のチャイルドシートを購入予定と、ジュニアシートの乗せ場に困っています。
フリードの7人乗りは2列目が6:4のベンチシートになっており、3列目移動は前の座席を跳ね上げないと行けません。
車を乗り換えることも出来ないので、私と同じような家族構成の方!
どのように3台のチャイルドシート&ジュニアシートを設置しているのか、新生児のチャイルドシートはどのタイプのものを使ってるのか是非教えて下さい!
- アロハ(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ねむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむこ
4歳児のお子さんのジュニアシートをこういったベルトに変えてみてはいかがでしょうか?😊
![3児母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児母
生後1ヶ月、4歳、5歳がいてフリード乗ってます🙂
4歳と末っ子が2列目、5歳が3列目です。
うちのは6人乗りで真ん中が空いてるタイプなのでまた違うかも知れませんが💦
チャイルドシートはISOFIXの足元に棒がないタイプ?にしました!ただでさえ狭いので足元に棒があるともっと狭かったな💦と思います😖
3列目の片方だけ収納してベビーカーも乗せてますが結構ギチギチです(笑)
チャイルドシート、ジュニアシート2台、ベビーカーも、と思うと狭くなりますよね😢
早く買い替えたいです…😅
-
アロハ
今となっては私もキャプテンシートのやつにすればと後悔しています(´・_・`)
7人乗りは毎回後ろ行く時にシート跳ね上げなので、ホントに面倒で(;´Д`)
前はアップリカのフラットタイプのチャイルドシート使ってたんですが、今回買い替え検討中です。
高かったのでまだどうしようか悩み中ですが…
新車で買ってまだ4年目なので、まだまだ車を買い替えることも出来ません(/□≦、)- 5月11日
アロハ
情報ありがとうございます😊
検索してみますね(^^)