※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子のおしっこの方向をコントロールする方法について教えてください。

男の子のママさんおしえてください!
おしっこする時っておちんちん押さえてしますか?

何度言っても押さえてくれず、おしっこが違う方向にいってしまったりします。
なにか良い方法ありますか?
また、押さえてくれるようになるにはどうしたらよいですか?

コメント

なっち

押さえてないです💡
洋式トイレで、の方法ですよね??
とりあえず真っ直ぐに前を向かれたりすると便器から外れた方向におしっこが飛んじゃうので、おちんちんを見てもらうようにしてます☺️

ゆず

うちはおさえてます!
旦那が息子におさえるとへんな方向に行かないよと教えたみたいです。
お子さん何歳ですか?ある程度の年齢なら言えば分かると思いますが…🤔

きいろキリン

下に向けています。
でも、前は出来ず違う方向へ飛んでました。
保育園で言われたのか自然になのか、自分で下に向けられるようになりました(^ー^)

り

押さえてないです!
触らしたら、余計に変なところに飛ばすので😂

座った状態で、顔を膝に少し近づけるような体勢をとってもらっています☺️