
コメント

さる
ある程度直近で天気は分かると思うので、傘、レインカバー、カッパは天気次第で持参するかな〜。寒さ対策のポンチョ類は必要かもです!

初めてのママリ
コロナ前まで毎年6月に行ってました!
雨降ります(笑)
かなりの率で当たってます(笑)
ラインカバーは販売もありますが高いので、我が家は持参です!
そして、レンタルは動き悪いのがあったりしますので、悪ければ交換してもらってください😊
-
初めてのママリ
じっとりしているので、扇風機持って行ってました!
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
6月末なのでおそらく雨ですよね☔️
レインカバーはベビーカーのですよね??
ありがとうございます!そうします☺️
雨でも楽しめますかね?- 5月10日
-
初めてのママリ
ラインカバーになってましたね💦
レインカバーです!
安いのを買っていったので中が暑くて保冷剤背負わせてました!- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も安いの探してみます😊- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
もう一つお聞きしていいですか?!
6月の雨の日の服装ってなに着てましたか?
外は暑いけど、中は冷房で寒いって感じですかね?😅- 5月17日
-
初めてのママリ
東京の6月は夏です(笑)
我が家は雪国の県ですが、初め暑くてビックリしました!!
基本Tシャツです!
旦那は短パンでした(笑)
夜は薄手のパーカーが有ればオッケーでしたよ✨そこまで寒くないので使用しないこともあります。
あと、我が家は大人は雨ガッパ(ディズニーで購入しました)を持ち歩くので基本あまり傘を差しません!
唯一、雨天利用できる折りたたみ傘を持ってました。
なので、雨が降ると雨ガッパを着てたので中身はTシャツです😊
かなり蒸れます!- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
東京ってそんな感じなんですね!
6月末なので、半袖半ズボンで良さそうですかね🥰
ありがとうございます!!- 5月18日
-
初めてのママリ
あと、我が家、バギーにつける扇風機を持って行ってました!
我が家も今回7月に行けることになりました❤️
3年ぶりで楽しみです😊
今度は私が聞くかもしれません✨- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
バギーにつけれそうな扇風機あるので持っていきます!
大人用もあった方がいいですよね?
私も2回目で4年振りで楽しみです😍
ちょうど晴れればいいんですけどね〜🥹
私で良ければなんでもおっしゃってください♡- 5月18日
-
初めてのママリ
大人は結局手で持たないで邪魔に途中でなるので、首からかけれるものがいいと思います😊✨
あと、濡らしてブンブン振ると冷たくなるタオルを首からかけてました!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
濡らすだけならすぐ出来ますね☺️
準備しておきます😍- 5月19日

ゆゆ
4月末の日曜にシー行って、午後から雨降りました。
長靴あった方がいいですよ〜!
知り合いの方は、2歳の赤ちゃんがベビーカーから足だけ出ちゃってタイツがびちょびちょになっちゃったそうです。
鞄を覆う袋もあった方が便利です!リュックだと特に後ろ濡れちゃうので。
タオルと着替えも多めが良さそうです。
子供はカッパの方がいいと思います!出来ればズボンタイプ。もしくは半ズボンに濡れても大丈夫なサンダルとか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助かります🥹🥹
暑かったらサンダル良さそうですね!- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙇♀️