※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
妊活

不妊症外来がある産婦人科には、男性の不妊検査もしてくれるのでしょうか?

不妊症外来がある産婦人科には、男性の不妊検査もしてくれるのでしょうか?

コメント

ハウル

不妊治療の病院なら大体あるんじゃないでしょうか?
私が通っているところはあります☆

普通の婦人科で不妊治療相談もできます、みたいなところだとわからないですが(>_<)

  • りえ

    りえ

    回答ありがとうございます✨
    今日、元々別件で通ってる病院に不妊症外来があったので、不妊症の検査をしてもらったのですが、夫のことに関しては質問されなかったので、不安になって質問してみました!
    今月末また通う予定なので、その時に質問してみようと思います💡

    • 11月18日
elie🧸

うちはしてもらえましたよー。

  • りえ

    りえ

    回答ありがとうございます✨
    今月末また通う予定なので、その時に質問してみます💡

    • 11月18日
Niko

できますよ!
ただ普通の婦人科は
家で出して容器に入れて持っていく感じです。不妊病院はちゃんと部屋が用意されているので 病院でも持ち込みでも どちらでも大丈夫です。

  • りえ

    りえ

    そうなんですね!安心しましたー☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 11月19日
ららら

普通の婦人科は精子検査やってもらえず、泌尿器科で見てもらって~💦
と言われました😅

不妊症外来の所は、きちんと男性の検査もやってくれましたよ✨

  • りえ

    りえ

    不妊症外来があるってことは病院で診てくれるってことですよね💡
    安心しました!
    回答ありがとうございます✨

    • 11月19日
Niko

普通の婦人科は
そんな部屋がないので
まず病院で容器を貰って
貰って行く感じです。
不妊病院は
部屋があるので 病院で出す感じです。射精室??

  • りえ

    りえ

    回答ありがとうございます✨
    そういう部屋が設けているんですね!
    夫と相談しつつ、病院にも聞いてみようと思います😄

    • 11月20日