![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子は赤ちゃんが欲しいと話していたが、協力がなく辛い気持ち。周りからのプレッシャーもあり、パートナーの理解と支えを求めています。
もう1人赤ちゃんが欲しいと息子が生まれてすぐから
話してたのに全然協力してくれず
何度もぶつかって泣いて話してきたのに
「病院行ってみたら」と言われた。
タイミングも取ってないのに
(最後3/20)
コウノトリが赤ちゃん運んでくるとでも
本気で思ってるの?
1人目出産した時同じくらいだったママ達が
どんどん妊娠して
後に出産した人達も2人目妊娠して。
周りからも2人目作らないの?の嵐。
息子からも「どうして〇〇のおうちには赤ちゃん来ないの?」と言われる。
もう辛い。
1番に理解して支えて助け合って生きてくのが
パートナーなんじゃないのかな。
なんで私ばっかり辛くて悲しくて苦しいんだろう。
- にゃん(6歳)
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
私の夫も結婚前から全くのレスなのに、子供欲しいとか、義父母もレスなの知らないから催促してきたりして… 😰
もういいや🤬!ってなって、不妊治療に切り替えました笑 元々チョコレート嚢胞の手術をしてた関係か、不妊治療もステップアップして行くことになった(ハッキリとした原因は不明)ので、結果的によかったです笑
にゃんさんはお一人目いらっしゃるので、不妊治療は全然アドバイスになってないと思いますが、そういう選択肢もあります笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊治療の病院行って精子凍結してもらったらストレスなくて楽ですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いっそのことシリンジ法どうですか☺️?
コメント