
夫が私の留守中に義母を呼ぶことについて悩んでいます。私は義母に感謝していますが、毎回家に来るのは気になります。これはわがままなのでしょうか。
わたしは医療職で夜勤や残業も多いです。
夫は一才の息子の育児もしてくれるし
やってほしいことは伝えるとやってくれます。
ですが、毎回必ず夫は夫の母を呼ぶんです。
私は義母が好きですし、息子のお世話や行事などにも
積極的でいろいろな面でも
感謝をしております。
しかし、わたしの居ないときに毎回家に来られるのは
ちょっと、、、って思うのですが、いけないことでしょうか。
夫からすると、息子に会わせたいという理由なのかなって思いますが、留守のときは家にあまり入ってほしくないというのはわがままなのでしょか。。。
- n25y25.n(4歳0ヶ月)
コメント

ままり
毎回はちょっとモヤります。
家の片付けとかもきちんとしておかないとって思うと疲れますよね。
n25y25.n
コメントありがとうございます!
わたしが居る時でさえ
週3回とか来るんです。
それさえもちょっとモヤモヤするんです。
今か、、、って思うときに来るから
家もぐちゃぐちゃだと
やばい!!って思って片付けるし
やりたいことできないし
ストレスが、、、、🥲