![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
育休を延長して保育園に入れなかった友達が3人います。
1人目→最長3年まで育休の延長可能(3年目は無給)で幼稚園へ
2人目→一時保育と両家の両親に預けながら復帰し幼稚園へ
3人目→退職して専業主婦へ
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
私の周りは育休期限を過ぎても無給で延長してもらってました🤔
1年とか延長してもらった知り合いはさすがにいませんが😅
会社の規定によるので、恐らく休職扱い→期限がきたら退職じゃないでしょうか?😵
-
はじめてのママリ🔰
無給で延長という方もいるんですね!いつ復帰できるかもわからなくて休職となると長期は難しいですもんね。。。
コメントありがとうございます😊- 5月10日
はじめてのママリ🔰
3年まで待ってもらえるのいいですよね😭
コメントありがとうございます‼️
参考にさせていただきます‼️