 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
後悔したことはあります。
でも今は心底よりを戻さなくて離れてよかったなと思ってます。
私の場合は情だったと思うので。
 
            ss82
後悔してません。
私の精神状態も娘の成長も妨げていたので別れてよかったです☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 旦那のせいでイライラすることが多く、それが子供にとっても良くないと思うので、別れたほうがいいのかもしれません…。 - 5月10日
 
 
            nao
わたしの祖父と祖母は離婚してまた同じ人と再婚してます。最後は死ぬまで夫婦でした。離婚してもそれで終わりじゃないので、踏み切ってもいいかもしれません
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ人と再婚ってパターンもあるんですね。 
 教えていただき、ありがとうございます!- 5月10日
 
 
            ママリ
状況似てて思わずコメントしました🙏
結婚して10年、離婚なんて考えることないと思ってた私が、今すごく考えています。
価値観、性格の不一致です。同じく、子供を育てるためお互い必要なため一緒にいる感じで、愛情も無く、夫婦として終わってる気がしてます。
家事育児も進んだするし、ギャンブルDV何もありませんが、最近は口を開けば喧嘩になるし、こんな環境子供にとっても良くない…と悩んでます。
夫婦として終わってるのに、旦那さんの実家の敷地に家建てるなんて嫌すぎますよね。そこは全力拒否してください!
うちは分譲マンションですが、一時期注文住宅建てる予定で動いてて、必要無くなったのでその話は立ち消えましたが、今では家建てなくてよかったと心から思ってます。
離婚するならマンションなら売りやすいし、注文戸建は負債でしかないと思ってます💦
話それましたが、決定的な欠点があるわけではないし、良いところもたくさん知ってるから、別れたら後悔するかもしれないですよね…
悩みます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じような状況で、子供の歳も同じですね! 
 うちもDVとか決定的なことがあるわけではなく、子供も懐いています。
 
 子供からパパを取り上げるのはかわいそうかなとか将来、男親が必要になるときが来るかなという心配があります。
 
 夫に対しても愛情はないですが、義母と縁を切りたいという気持ちがあり(以前完全同居していて揉めた)、敷地内同居だとしても反対で、私が義母と不仲なのを分かっていて、敷地内に家を建てるという夫にも腹が立ちます。
 
 夫としては必要ないですが、父親としては一応必要だと思っているので悩みます。- 5月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
全くもって後悔しませんでした
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 お子さん、寂しがったりはしていませんか?
 子供がどう思うかが心配で。- 5月10日
 
 
            まぁぁ
私は後悔どころか精神衛生的にも
子供とだけの自由な生活も
平和で幸せしかないですよ☺️
たまーに寂しい時もありますが
子供さえいてくれれば
有害しかない旦那は必要ないです✨笑笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 夫のせいでイライラすることが多いので、平和で幸せな生活、憧れます笑 
 お子さんは、パパがいなくなったことについて何か言ってますか?- 5月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
後悔したことはあっても、離れてよかったんですね!
たくさん回答もらいましたが、離婚しなきゃよかったって人が一人もいなくてびっくりしてます!