![ひねくれママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦で幼稚園児を持つ方に、朝の起床時間や日々の過ごし方についてお尋ねしたいです。私自身は弁当がある日は6時半、ない日は7時に起きています。下の子が生まれる前に、時間を有効に使いたいと考えています。皆さんはどのように過ごされていますか。
専業主婦でお子さんが幼稚園の方、朝何時に起きてますか😂?
私は弁当がある日は6時半、ない日は7時です。やるべきことやって、昼ごはん食べて一息つくともう迎えの14時になってます🤣下の子が生まれたらあっちゅーまやなと焦ってます😂明日から6時に起きて、夜ご飯の下ごしらえや、できることはやっとこうと決心した今日この頃です😂皆さんはどんな過ごし方をされてるんでしょうか🥺
- ひねくれママ
コメント
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
朝は6時45分です🙋♀️
顔洗って、洗濯物回して、トイレ掃除して、朝ごはん支度して、
お弁当はご飯だけ詰めたらいいので楽してます!(幼稚園でおかず、牛乳が出るので)
9時ギリギリに
幼稚園に送ってから
家事の残りをして
眠気に負けて寝た後昼ごはん、、
同じく14時迎えのために
13時半には家を出るので
意外と短い!!となってます😅
下の子産まれたら大変だろうなと
そこも同じく。。
早く起きて家事を頑張れば
もっと自由な時間があるはずなんですけど、ね🙄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6時半に起きてます!お弁当はないです!
送り出す前に、洗い物終わらせて、洗濯回せればいいかなーって感じで…笑
帰ってきたら、ある程度の家事を終わらせて、午前中に夜ご飯作っちゃいます!下の子が寝てる間とかに😅寝ないでグズグズの時はもう最悪です😇笑
-
ひねくれママ
コメントありがとうございます!あぁぁ...下のお子の状況次第でだいぶ左右されそうですね😇体力つけねば...!笑
- 5月9日
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
年中の娘がいます。
お弁当がある日は6時10分、ない日は6時半に起きています。
8時の園バスですが毎朝バタバタしています。
お昼を食べた後眠すぎてぐーたらしてしまうので帰りのお迎えは下の子を抱えてダッシュです💨(笑)
-
ひねくれママ
コメントありがとうございます!8時はやいですね😳!昼食後の眠気わかります...尻も重くなりなかなか活動再開できない...なんて思ってる間にもう、ですよね🤣下のお子がいる中で、きっちり決まった迎えの時間に行くってなかなかの技ですね🫣💦
- 5月9日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
似てます😆
お弁当の日6:50
ない日は7:20 です✨
一息つくとお迎えの14:00です😂
基本お昼まではダラダラしてます(笑)
-
ひねくれママ
コメントありがとうございます!ダラダラ最高ですよね😭✨ちなみになんですが、例えば自己啓発や趣味に時間を費やしたりもされますか?
- 5月9日
-
まろん
やる気がある時はします😄
去年は宅建とFP取りました✨
ここ最近は基本スマホとベッドでかなりのダラ奥です😂
趣味は美容なので、それで出かけることはあります✨
明日はパリジェンヌしに行きます☺️- 5月9日
-
ひねくれママ
まつげパーマですね‼︎✨ぐぐりました🤣すごいですー🥺私もボチボチ、何かやってみよう、と思いつつ時間のみ過ぎていくタイプなので💦刺激になります✨
- 5月9日
![🧁ちろる🧁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧁ちろる🧁
毎朝5時です~
お弁当はありません!
上が幼稚園の時から変わりません🤣
送る頃には洗濯、掃除 全部終わらせたくて💧
家に帰ってきたらおやつ、夜ご飯の準備だけしてます!
-
ひねくれママ
コメントありがとうございます!5時!!!洗濯掃除洗い物、送る頃に終わらせるの理想です!✨ちなみにちょこぷりんさん自身はお昼寝しますか?
- 5月10日
-
🧁ちろる🧁
5時起きでも
お昼寝する時間ありません💧
離乳食作ったり夜ご飯、洗濯片付けたらもう2時になってます🤣- 5月10日
-
ひねくれママ
ぎゃぁー😭そうですね、別で作らなければですよね💦ちなみにおやつも毎日手作りされてますか?
- 5月10日
-
🧁ちろる🧁
ほんと離乳食が結構ストレスです🤣
早く終わってほしい(笑)
おやつ週の半分は作ってます💧
今までは毎日作ってたんですけど今は手が回らず、、、- 5月10日
-
ひねくれママ
ご飯がみんな同じメニューでよくなるとだいぶ違いますよね🥲‼︎週半分でも凄いです😭✨今のうちに手作りおやつ...作り慣れておこう...🤔💦参考になるお話ありがとうございます!
- 5月11日
-
🧁ちろる🧁
ほんとそれです🤣
おやつって言っても適当なやつで、今日なんてさつまいもをバターで焼いてキャラメリゼしただけってゆう🤣
いえいえ参考になれば、、、、です😱- 5月11日
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
朝7時過ぎに起きます😂
お弁当の日は7時に目覚ましかけてます☺
幼稚園は8:30〜9:20までに連れて行けば良いので大体9時前後に着くように行きます😊
帰ってきたら私の朝ごはんをささっと食べ、洗濯干して、洗い物して、掃除機かけたりかけなかったり。
特に用事がなく天気が良ければ下の子とお散歩と公園に出かけます😊
スーパーへ買い物に行く日もあります。
我が家お昼ご飯11:30頃なので家で作って食べたりパン屋さんで買ってきたり、セブンのおにぎりで手抜きしたり😂
お迎えは習い事が無い日は14時で、帰宅後は着替えたり片付けが済んだらおやつタイムです😋
疲れて眠そうでなければお出かけしたり、散歩&公園に行ったり....。
気温が暑過ぎる日はおやつのあと昼寝させて夕方散歩に行ったりします。
17時過ぎから夕飯の支度して18時夕飯。って感じです🤔
特に何もしてないダメ主婦代表です🙋♀️🤣←
-
ひねくれママ
ほのちさん
詳細教えて頂きありがとうございます!いや、一見おだやかなスケジュールに見えますが、2人のお子さんがいてその日によって柔軟に行動を変えて日々をこなしている...おそらく色んな苦悩や戦いがあるはず...いや時間の使い方がうまい...?...ともかく凄いです🙇🏻♀️!ほのちさん
- 5月10日
ひねくれママ
そうそう、そうなんですよ!笑 自由な時間を得るために早起きやってみようかなと☺️いつまで続くか☺️ちなみに私も昼寝しないともたないタイプなんですが、最近子供は昼寝せず。早起きした分自由時間に昼寝するのももったいないよなぁ...なんて思ってます。