![ぱるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が母乳を上手に飲まず、ミルクばかりになってしまい悩んでいます。完全母乳にできる可能性や完全ミルクの方が良いか悩んでいます。
生後13日目の男の子を育てています☺️
出産する前から絶対完全母乳にするぞ!と思っていたのですが、乳首が短くて吸いにくいみたいでなかなか直接飲んでくれません😭
入院してる時からミルクを20、40mlずつ足したり哺乳瓶のニプル?を使ってあげていました。
4回くらいは母乳を直接上手に飲んでくれていたけど、半日旦那の実家に行く用があってギャン泣きするし恥ずかしくて母乳をあげれずミルクばかりやってしまいました💧
その日から母乳を口加えるとギャン泣きしたり寝たふりをしたりしてミルクしか飲んでくれなくなりました、、、
周りの母乳!母乳がいい!に疲れてしまって毎晩涙が止まりません。。
まだ完全母乳にできる可能はあるとおもいますか?
完全ミルクにした方がいいのでしょうか、、
- ぱるたん(8歳)
コメント
![ガンバ母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガンバ母ちゃん
母乳は出ていますか?
私は、母乳は出るけど乳首が少し短い、胸が大きい、子どもの口がまだ小さくて直接吸いにくい…という理由から、乳首にあてて使う保護器を使って母乳で育てています。
なので、試されてみるのもいいかもしれません^_^
完母が全てではないと思いますよ(ᵔᴥᵔ)
だって、母乳だってミルクだってお母さんが愛情を持って育ててるに変わりないと思います!
![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルノヒ
ぱるたんさんは完母希望かと思いますが、完ミにした私の経験談を参考までに…。
私は、扁平乳頭な上母乳がなかなか出ずに完ミとなりました。できれば母乳で育てたいという気持ちがあって、母乳外来に行ったりマッサージしたりハーブティ飲んだり、色々やりました。おっぱい飲みにくいし出ないしで、娘に申し訳なくて辛くて泣いてばかりいました。
私が救われたのは「母乳とミルクで愛情に差があるなんて思わない。娘にいっぱい愛情を注いでること、俺は知ってる」という夫の言葉でした。私と娘が笑っててくれることが1番大切で、ぶっちゃけミルクでも母乳でもどっちでもいいのだそうです(笑)
性格上、やることやらないで諦めたら後悔が残りそうだったので1ヶ月検診までは母乳トレーニング頑張りましたが、結局軌道に乗らずに完ミに切り替えました。この時は、やることやりきったと納得感もあって決めることができました。
お世話になった母乳外来の看護師さんにも完ミにしたことを伝えたところ、「今はおっぱいについて色々悩んじゃうと思うけど、あっという間に今度は離乳食で悩むようになるわよー❗️」と言われました。確かに、あんなに苦しんだのにあと1カ月もしないうちに離乳食です(笑)…ちなみに完ミにしたので、すでにアルコールを解禁(笑)娘を寝かしつけた後に夫と夕飯を食べながら今日あったことを話しつつビールを1杯飲むのが至福の時間です😊おかげでストレスもあまりたまりません。
母乳でもミルクでも、ぱるたんさんの気持ちに1番すとんとくる授乳ができればいいですね。
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも乳首短くてしかも娘は口が小ちゃくて全然吸ってくれませんでした😂
同じように混合でミルクのほうが楽だし保護器つけるのも面倒くさいし恥ずかしいし…でミルクよりになってましたが根気よく毎日咥えさせてたら2ヶ月くらいには完母になりましたよ☺️
赤ちゃんはまだまだ吸うのも下手くそなのでもう少し咥えさせてみたらどうでしょう🤔
でも絶対母乳がいい!ってわけじゃないので赤ちゃんとぱるたんさんのペースでいいと思います☺️
-
ぱるたん
お返事ありがとうございます!❤️
何分くらい咥えさせてますか?😭
ギャン泣きされたらかわいそうになって
負けてしまいます、、
これもダメな原因だろうとおもいます、、- 11月18日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
とりあえず片乳5〜10分は咥えさせてます!
おっぱい搾って母乳を口にちょんちょんってしてあげたりしてました🤔
せっかく母乳が出るのであれば、搾乳して母乳あげたりもいいと思います☺️- 11月18日
![なちゃん77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃん77
私は陥没ぎみの乳首で、なかなか上手に吸えず、同じように保護器をつけてあげてました!
保護器つけて吸ってもらうと、真空状態になって、乳首も少し出てきませんか?
ミルクを足すのは全然悪くないですよ✨面倒でも、最初に母乳(保護器)を5分×左右2回ずつ吸わせて、そのあとにミルクを足すのがいいですよ😊
あまり考えすぎるとストレスで出なくなることもあるようなので、難しいかもしれませんが、今は赤ちゃんがお腹いっぱいになることだけを考えてみませんか😊?
軌道に乗るのは、2-3ヶ月って言われてます✨今はいろんなことでいっぱいいっぱいになってると思いますし、考えるより、とにかく吸わせるのがいちばんです💓
私も完母でいけてるので、ぱるたんさんも大丈夫ですよ☺
-
ぱるたん
お返事ありがとうございます!
保護器は何を使われてますか?!😫
ニプルで少しだけ出てきてくれました、、
垂れるほどでてきたのにだんだん
でなくなりました(´-`).。oO
なんか色々わからなくなってきたんですけど
ミルクはどのくらい足されてましたか?
ギャン泣きされても頑張ってみます😂🙏- 11月18日
-
なちゃん77
ごめんなさい、ニプルがどういうものかわからないのですが、私が使っていたのは、病院でも使っていたもので、哺乳瓶の乳首としても使えるものでした!
ピジョンのものだったと思います☆
ミルクは60-80くらい足してましたよ😊夕方から夜にかけては母乳の量も減っていたし、夜中は私も寝ないと気持ちがしんどかったので、100とか足してたと思います!
垂れるほど出ているならきっと大丈夫ですね😊今は気持ち的に減ってるように感じているだけで、安定するのはこれからですよ✨- 11月18日
![梨果](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨果
私も吸いにくい方の乳首でしたが、完母で2歳をすぎ……まだ授乳です。
男の子なら、吸引力も比較的強いみたいだし、おっぱい大好きくん多いみたいなので、月齢があがればうまく飲めるのではないでしょうか?
涙を流したい気持ちは分かりますが、乳頭マッサージしたりママが出来ることを頑張ってみて下さい!
ただ、完ミにする!と決めなくても、混合でもいいと思いますし……
完母で苦労したこともたくさんあるので、私はたまに混合の方が、この子と遊んであげられる時間はもっとあるんではないかなー?なんて思ったこともあります。
ぱるたんさんが、辛いなら完ミでもいいと思いますし、母乳じゃなきゃ子育てできてない訳では無いんです。
-
ぱるたん
お返事ありがとうございます!
15分格闘してギャン泣きしたらミルク!ごめんねごめんねってあげてしまいます。
私も頑張らなくちゃいけないですよね💧
わかりました!!!!
甘え過ぎてました😭😭- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かりますー!私もそうでした~
1ヶ月くらい毎回おっぱいあげる時に最初10分~15分ギャン泣きと格闘して
自分の乳首引っ張って無理矢理くわえさせて...うまくいったらキープ!!みたいにやってたら2週間目にして腱鞘炎です(笑)
でも今となっては乳首も伸びたし(笑)すんなりあげられるようになりました(^^)
完母にしたかったんですけど私は混合で適度にミルク足してあげてますよ~
赤ちゃんがお腹空かせてる方がかわいそうかなって思ってましたし
赤ちゃんが元気ならママが辛くない方法でいいと思います(^^)
ミルクあげる前も一旦おっぱいの格闘してからとかしつこく母乳あげ続けてたおかげか
だんだんミルク足す量も減ってきてます(^^)
実際心配ないですよ~
お互い母乳でお腹いっぱいにさせられるまで頑張りましょう\( ˙▿︎˙ )/
-
ぱるたん
お返事ありがとうございます!
15分くらいの格闘は普通ですよね!
かわいそうになってしまって申し訳なくて
ミルクあげてしまってました、😭😭
私も根気強く無理強いしないように頑張ってみます!
すごい心強いですありがとうございます☺️❤️❤️
頑張りますv(^_^v)♪- 11月18日
![ちびなみちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびなみちゃんママ
わたしも最初うまく咥えてくれなくて保護器付けてましたが、1ヶ月検診で助産師さんに見てもらって保護器無しでうまく飲んでくれるようになりました!
泣き叫んできたらなかなか難しいのでそういう時は無理せず保護器付けていいと言われましたが、赤ちゃんは泣けばラクな保護器付けてもらえると学習するらしく、出来るだけいいタイミングで保護器なしでと言われました。
こんなに!?ってぐらい赤ちゃんがしっかり咥えるまで頭を押し付けることと、浅く咥えてたら再チャレンジするよう言われました。
保護器なしで吸わせる回数増やしていけば赤ちゃんが乳首を伸ばしていくので、どんどん吸いやすくなると言われて、その日からチャレンジしたらその日中に保護器無しでいけるようになりました!
母乳外来みたいなやつ行ったら、マンツーマンで乳首の形とかも見てくれるのでオススメです!
-
ぱるたん
お返事ありがとうございます!
すごい😂❣️❣️
そうです息子知能犯で泣けばミルクもらえるって学習してきてる気がします、、、
タイミングみてみます!!
もうすぐ母乳相談があるのでそれも活用してみます!ありがとうございます😳💗💗- 11月18日
![おさゆ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさゆ🍵
母乳もミルクも良いところあるので気を楽にしてくださいね✨
わたしは完母でしたが、経済的には楽でした。旦那も助かるなぁータダやし と良く言ってましたよw
あとお出かけ荷物少ないとかw
でもミルクも飲めた方が良いですよ〜
おでかけしても場所を選ばず授乳してあげれるし、よく寝てくれる(って噂w)し、乳首切れたりしないし、ミルクにすれば良かったーって何度も思ったのも事実です。
でも、ぱるたんさんが母乳でいきたい!って気持ちがあるなら、それは大切にして良い気持ちだと思います😌
私が完母になったのも、生後1〜2ヶ月ぐらいだったし、生後13日じゃまだまだ完母でイケる可能性山ほどあると思います👍🏻💪🏻👌🏻
とにかくご飯(特に米🍙)と水分(冷たくないもの、常温でも良いです)をたくさん取ってください!
身体が疲れると出にくくなるのは事実なので、少しでも横になる。
おやつは、お団子とかオススメって言われました!
1度、近所のおっぱいマッサージの先生を探して行ってみても良いと思います。
いろいろ相談できますし、赤ちゃんとママの授乳の様子を見ながら指導してくれたりしますし、私は通って良いことしかなかったなーと思ってます🍼
-
ぱるたん
お返事ありがとうございます!
羨ましいです完母!!!!
少しだけ痩せるし経済的に楽なんて💧
そのくらいかかるものなんですね!!
まだまだ知識がなくて母乳は出産したら
でてくるものだと思い込んでました(´-`).。oO
私も根気強くおっぱいについてしっかり勉強して完全母乳目指します!!!
ありがとうございます😳💗💗💗- 11月18日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
わたしは母乳が全くでず😭💦
お乳は張ってるんですけど子供が小さいのとわたしの胸が合わない?ので吸ってくれなく本当にストラス溜まってやばかったので完ミになりました(;_;)
ぱるたん
お返事ありがとうございます!
母乳は垂れるほどでてます💧
保護きですか?!使った事ないです!
何がオススメですか?😊
そうですよね!!こだわらなくても
赤ちゃんが満足してくれるならそれで
いいですよねv(^_^v)♪